夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
夏になると海や山に遊びに行ったり地元へ帰省したりなど、車でお出かけする機会も増えますよね!
そんなとき「車内BGMにはこだわりたい!!」と思って、夏らしいドライブソングを探しているのではないでしょうか?
そこでこの記事では、夏のドライブにピッタリな邦楽の名曲を最新のヒット曲から往年の人気曲まで一挙に紹介していきますね!
ドライブをテーマにした曲や夏ソングはもちろん、おしゃれなシティポップやしっとりとしたエモい曲、疾走感があってドライブにピッタリな曲も選んでいますよ。
ぜひ参考にしてみてください!
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- ドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽
- ドライブのBGMやカラオケに!!40代にオススメの夏ソング【2025】
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- お出かけがきっと楽しくなる!Z世代におすすめのドライブ曲
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】(131〜140)
SUMMER SONGYUI

夏の始まりを知らせてくれるキャッチーな楽曲をお探しの方には『SUMMER SONG』がオススメ。
みずから作詞作曲を手がけるシンガーソングライターYUIさんが2008年にリリースしました。
アコースティックギターの音色を取りいれた爽やかなバンドサウンドが響きます。
海や花火など夏の風景をイメージさせる歌詞が夏のドライブにぴったりですね。
彼女のキュートでしなやかな歌声にも癒やされる夏ソングです。
友達や恋人と過ごす夏のシーンを盛り上げるナンバーを聴いてみませんか?
花火aiko

シンガーソングライターaikoさんが歌い上げる、花火にまつわるさまざまな感情が表現された楽曲です。
CMソングやバラエティ番組のテーマソングなど、さまざまなタイアップからも人気の高さがうかがえる、夏にちなんだ名曲ですね。
歌詞で描かれるのは自分の恋心と花火を対比したような内容で、切なさとともに感情が大きくなっていくようすも表現されています。
アコギやピアノの音色がにぎやかに響くサウンドも印象的で、R&Bやソウルの要素が感じられるとともに、心が不安定なようすの表現のようにも感じられます。
夏に向かって、気持ちをおだやかに高めてくれそうな楽曲です。
夏色ゆず

誰もが知る夏の名曲でドライブを盛り上げたい方には『夏色』がオススメ。
数多くの代表曲を持つフォークデュオのゆずが1998年にリリースしており、彼らの代表曲の一つとしても知られています。
軽快なアコースティックギターの音色が響くサマーチューンです。
甘酸っぱい恋愛模様を描いた爽やかな歌詞が夏の風景をイメージさせますね。
彼らのユースフルな歌声とともに車内を盛り上げましょう!
はじける夏のテンションにぴったりな楽曲をぜひチェックしてみてください!
夏の思い出ケツメイシ

ケツメイシによる、タイトルのとおり夏の思い出についてが描かれた楽曲です。
おだやかな雰囲気で進行するトラックと、さわやかさを強調するように響くギターの音色が、夏の晴れやかな空気感を表現しているような印象です。
言葉の数が多いラップでありながら、歌詞をしっかり聞かせるようなゆったりとした印象もあり、夏の思い出が充実しているようすが伝わってきます。
車に乗り込んで海に向かうすがた、その過程と目的地でのやりとりを楽しむようすが詳細に描かれている曲で、ドライブで聴くと楽しい気持ちをさらに高めて食えるような楽曲です。
夏速 feat.沖石ナツノセ

美しい情景やノスタルジックな感情を表現した楽曲で注目を集めている作曲家、ナツノセさん。
歌い手として活動する沖石さんをフィーチャーした『夏速 feat.沖石』は、印象的なピアノサウンドで始まるオープニングから世界観に引き込まれてしまいますよね。
疾走感のある軽快なビートに乗せたメロディーは、夏のドライブにぴったりな透明感と浮遊感を生み出しているのではないでしょうか。
音程の跳躍が多いアンサンブルもキャッチーな、一度聴いたら忘れられないポップチューンです。
夏恋センセイションマカロニえんぴつ

真夏の情景と恋愛を描いたマカロニえんぴつの爽やかなサマーソング。
浴衣姿の恋人との花火デートや、セミの声など、夏の風物詩が詰まった歌詞が印象的です。
2017年8月にリリースされたこの楽曲は、バンドにとって初のシングルとなりました。
ミュージックビデオでは、メンバー全員が浴衣姿で千葉の海岸を舞台に夏らしい競技に挑戦する様子が描かれています。
夏の終わりの切なさや若さの輝きを感じさせる本作は、ドライブのBGMにぴったり。
車窓から見える海や山の景色と相まって、聴く人の心に夏の思い出を鮮やかに描き出してくれることでしょう。
ただ君に晴れヨルシカ

文学的なリリックと透明感のある歌声を乗せたロックサウンドの楽曲で人気を博している2人組ロックバンド、ヨルシカ。
2ndミニアルバム『負け犬にアンコールはいらない』に収録されている『ただ君に晴れ』は、YouTubeのMVやストリーミングサービスでの累計再生回数がともに1億回を突破した大ヒットナンバーです。
浮遊感のあるメロディーとキャッチーなギターリフのコントラストは、ずっと聴いていたくなる心地よさを生み出していますよね。
夏のドライブを盛り上げてくれる、運転しながら口ずさんでほしいポップチューンです。