夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
夏になると海や山に遊びに行ったり地元へ帰省したりなど、車でお出かけする機会も増えますよね!
そんなとき「車内BGMにはこだわりたい!!」と思って、夏らしいドライブソングを探しているのではないでしょうか?
そこでこの記事では、夏のドライブにピッタリな邦楽の名曲を最新のヒット曲から往年の人気曲まで一挙に紹介していきますね!
ドライブをテーマにした曲や夏ソングはもちろん、おしゃれなシティポップやしっとりとしたエモい曲、疾走感があってドライブにピッタリな曲も選んでいますよ。
ぜひ参考にしてみてください!
夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】(101〜110)
夏速 feat.沖石ナツノセ

美しい情景やノスタルジックな感情を表現した楽曲で注目を集めている作曲家、ナツノセさん。
歌い手として活動する沖石さんをフィーチャーした『夏速 feat.沖石』は、印象的なピアノサウンドで始まるオープニングから世界観に引き込まれてしまいますよね。
疾走感のある軽快なビートに乗せたメロディーは、夏のドライブにぴったりな透明感と浮遊感を生み出しているのではないでしょうか。
音程の跳躍が多いアンサンブルもキャッチーな、一度聴いたら忘れられないポップチューンです。
Beautiful Journey平井大

サーフミュージックをベースとしたアコースティックサウンドの楽曲で若い世代を中心に支持を集めているシンガーソングライター、平井大さん。
8thアルバム『THE GIFT』のオープニングを飾る『Beautiful Journey』は、テレビ朝日、エイベックス、博報堂DYメディアパートナーズの3社で実施された「プロマーシャル2019」のテーマソングとして起用されました。
海の風景がイメージできるような浮遊感のあるアンサンブルは、夏のバカンスに向かうドライブの車内を心地いい空間に演出してくれますよ。
オーガニックな空気感が印象的な、ハートフルなナンバーです。
夏を生きる緑黄色社会

緑黄色社会による高校野球のテーマソングにも起用された、夏の青春を強く感じられる楽曲です。
青空が広がる中を駆け抜けているような疾走感のあるバンドサウンドで構成されつつも、ギターやピアノの音色のアクセントによって切ない感情も感じられます。
青春という大切な時間が一瞬で過ぎ去ってしまう切なさと、限られた時間を全力で生きていたいという思いがまっすぐに伝わってきます。
すっきりとした聴き心地で、ドライブのBGMにもピッタリですね。
A Perfect SkyBONNIE PINK

『Heaven’s Kitchen』の大ヒットにより、英語詞の楽曲は売れないというJ-POPシーンの常識を変えたシンガーソングライター、BONNIE PINKさん。
資生堂「ANESSA」CMソングに起用され、当初はサビしか制作されていなかったという21stシングル曲『A Perfect Sky』は、開放感のあるメロディーが耳に残りますよね。
タイトルどおりの青い空をイメージさせる清涼感は、夏にお出かけの際のBGMとしてぴったりなのではないでしょうか。
目的地に向かうドライブの車内を盛り上げてくれる、華やかなナンバーです。
Rhapsody in BlueDA PUMP

10代の爽やかな恋愛事情を描いたDA PUMPのナンバー。
この曲を通して、若かりし頃の恋に懐かしさをおぼえる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ノリのよい軽快でポップなテンポと、伸びのよいISSAさんのハスキーボイスが重なった清涼感抜群の本作は、暑いなかでも爽やかに楽しみたい夏のドライブにピッタリ!
1曲目にかけて、雰囲気を盛り上げてみてはいかがでしょうか?