RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲

夏というとあなたはどんなイメージを持っていますか?

暑くて開放的な気分になる季節で、楽しいイベントが多い時期でもありますよね。

そうした華やかなイメージがある反面、なんとなく切なくてエモい気持ちになるときもありませんか?

この記事では、そんな気持ちに寄り添うような夏に聴きたいエモい曲を一挙に紹介していきますね!

バンドの曲からシンガーソングライターの曲まで、年代やジャンルを問わずにたくさんの曲を集めましたので、ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてくださいね。

夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲(11〜20)

ラブホテルクリープハイプ

夜の関係性を生々しく、刹那的に描き出しているのがこの曲。

『栞』『おやすみ泣き声、さよなら歌姫』などでも知られているロックバンド、クリープハイプによる楽曲で、2013年にリリースされたセカンドアルバム『吹き零れる程のI、哀、愛』に収録されています。

センチメンタルな空気感を持ったギターフレーズ、耳に残ります。

ボーカル尾崎さんのやわらかい歌声も染みますね。

20歳前後の方ならとくに共感できる作品なんじゃないでしょうか。

少年、風薫るあたらよ

あたらよ – 少年、風薫る (Music Video)
少年、風薫るあたらよ

爽やかな風を感じさせるメロディと切なさのにじむ歌詞の対比が印象的な楽曲です。

2024年6月にリリースされたこの曲は、あたらよのボーカル、ひとみさんの繊細な歌声が、大人になった主人公の複雑な感情を見事に表現しています。

過去の約束や失敗、そして未来への希望が織り交ぜられたリリックが、聴く人の心に深く響きます。

青春時代を懐かしむ人や、今まさに青春真っただ中の人にオススメの1曲。

風薫る季節に聴けば、きっと特別な思い出になるはずです。

打上花火DAOKO × 米津玄師

DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO
打上花火DAOKO × 米津玄師

「夏」「花火」この言葉が並ぶだけでエモーショナルな気持ちになるの、不思議ですよね。

ラッパーのDAOKOさんとシンガーソングライター米津玄師さんがコラボレーションしたこちらの楽曲。

2017年にシングルリリース、アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』の主題歌に起用されました。

幻想的なサウンドアレンジにDAOKOさん、米津さんのやわらかい歌声が合わさり、聴き心地のいい音像を作り出しています。

こんな夏を過ごしたかった、なんて思っちゃいますね。

君がくれた夏家入レオ

家入レオ -「君がくれた夏」(Full Ver.)
君がくれた夏家入レオ

もう戻れない、あの夏の恋模様……。

福岡県出身のシンガーソングライター家入レオさんによる楽曲で、2015年に10枚目のシングルとして発売。

ドラマ『恋仲』の主題歌に起用されました。

ストリングスとピアノの美しい音色、そしてそこに合わさる家入さんの透き通った歌声に引き込まれます。

もし今片思い中の方が聴けば「本音を隠したまま終わらないようにしよう、後悔のない恋愛をしよう」そういう告白する勇気がもらえるかもしれません。

夏の思い出NEW!ケツメイシ

過ぎ去った夏の日々を思い起こさせる、どこか切なくも温かいメロディが心に染みるケツメイシの名曲です。

仲間と出かけた旅先での何気ない会話や、ふとした瞬間に感じた胸の高鳴りが、まるで昨日のことのように鮮やかによみがえりますよね。

本作は2003年7月に発売され、オリコン週間チャートで3位に輝きました。

名盤『ケツノポリス3』にも収められており、VodafoneのCMソングとして広く親しまれたほか、「ジャパンキャンピングカーショー2025」の公式ソングにも起用されています。

TikTokでの流行はもちろんですが、夏のドライブでみんなで熱唱したり、一人で夕暮れの浜辺を歩きながら思い出に浸ったりするのに、これ以上ないほどぴったりの1曲です。

再会NEW!Vaundy

シンガーソングライターVaundyさんのナンバーです。

テレビアニメ『光が死んだ夏』のオープニングテーマで、2025年7月にリリース。

Vaundyさん自身が原作を読み込み「これから何が起こるかわからない不安感」をもとに制作されています。

不穏な空気感を持ったロックサウンドが、Vaundyさんらしい仕上がりです。

歌詞は、待ち望んだ再会の喜びの裏にある、相手がもう同じ存在ではないかもしれないという拭いきれない疑念や寂しさを投影。

原作の持つヒリヒリとした雰囲気や、複雑な感情の機微にしっくり来ます。

夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲(21〜30)

secret base ~君がくれたもの~ZONE

ZONE「secret base ~君がくれたもの~」MUSIC VIDEO
secret base ~君がくれたもの~ZONE

夏の終わりとともにやってくる別れ、その後の再会を誓い合う姿を描いた、ZONEの代表曲といえる楽曲です。

全体的に切なさが強調されたようなゆったりとしたサウンドで、とくに冒頭に響くメロトロンの音色が、心の痛みを表現しているようにも感じられます。

出会ったきっかけとなったできごとや、積み重ねてきた思い出を振り返っているような内容で、ともにいた時間を大切に思っていた様子が伝わってきます。

別れをさみしく感じつつも、必ず再会できると強く語りかけている姿が感動的で、前へと進んでいくエネルギーも伝わってくる楽曲です。