【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
夏休みといえば、学生さんにとっては1年でもっとも長い休暇期間。
お祭りや高校野球、海や川へのおでかけなど、イベントもたくさんあって、とても楽しみな時期ですよね!
この記事では、そんな夏休みに聴きたい曲を紹介していきます!
高揚感のある曲はもちろん、夏ならではの切なさや哀愁を感じる曲も集めました。
この夏をさらに思い出深いものにしてくれる楽曲ばかりですので、ぜひ聴いてみてくださいね!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 男性ボーカルが歌う夏ソング。カラオケの選曲にも役立つ夏の歌
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【最後の花火】夏の終わりに聴きたいエモい曲【2025】
- 【2025】歌詞に注目!~夏にオススメの洋楽、夏ソング
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた
- 小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
- 20代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲
- 夏に聴きたい涼しい曲。クールダウンできる音楽まとめ
【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集(91〜100)
あの夏の花火DREAMS COME TRUE

夏の終わりを告げる花火大会の美しさと、甘く切ない恋の思い出を描いた名曲です。
耳に心地よい旋律に乗せられて、青春の一コマが鮮やかに描かれています。
1992年にリリースされたアルバム『The Swinging Star』に収録されているこの曲は、DREAMS COME TRUEの代表曲の一つ。
吉田美和さんの歌声が、切なさと懐かしさを見事に表現しています。
夏の夜、花火を見上げながら恋人のことを思い出す…そんな経験をしたことがある人にぴったりの1曲。
夏の思い出を振り返りたくなったときに聴いてみてはいかがでしょうか?
渚にまつわるエトセトラPUFFY

PUFFYが1997年にリリースした『渚にまつわるエトセトラ』は、90年代の夏を代表する曲の一つです。
井上陽水さんの独特な作詞と奥田民生さんのキャッチーな作曲により、ビーチにいるような明るい雰囲気と非日常を感じさせてくれます。
恋なんかしながらビーチで楽しく夏を過ごそうとする様子がつづられた歌詞を見ると、夏の思い出がよみがえるのではないでしょうか。
夏のドライブのBGMにはもちろん、カラオケで友達とワイワイはしゃぐのにもぴったりな1曲です。
夏恋注意報SHISHAMO

SHISHAMOが歌うこの曲は、JTBの「ココロオドル夏旅」キャンペーンのCMにも起用されました。
CMが放送され始めたころには曲名が発表されておらず、曲名や曲の全貌が気になっていた方も多いかもしれませんね。
そんなこの曲、イントロから彼女たちらしい元気いっぱいのギターリフが特徴的で、爽やかな雰囲気が夏にピッタリ!
歌詞には「この恋に本気になっていいのかな」と迷いながらも、どんどん止められなくなっていく恋心が描かれています。
共感必至の甘酸っぱいサマーチューンです。
君の知らない物語supercell

実らなかった恋を夏の星空で表現したのがsupercellの『君の知らない物語』です。
2009年にリリースされたファーストシングルでアニメ『化物語』のエンディングテーマに起用され、オリコンシングルチャートで第5位にランクインしています。
思いをよせる相手と星を見に行った思い出が、かなわぬ恋をいっそう際立たせて切ないんですよね。
打って変わってサウンドは疾走感あるビートと爽快感のあるコード進行が心地いいポップチューンです。
夏の夜空を見ながら聴くのがオススメですよ!
ブルーハワイとた

ロックやUSインディー、シンセポップなど、幅広い音楽性を融合させたようなサウンドが特徴のシンガーソングライター、とたさん。
『ブルーハワイ』は爽やかなギターのフレーズに透明感のあるキュートな歌声、夏を感じさせる叙情的な歌詞がたまりません。
夏特有のキュンキュンとした思い、その甘い魔法のような恋が来年も続くように、と願う歌詞は、すてきな夏の恋をした人にはもちろん、そうでない人にも心にグッと染み入ります。
ぜひその世界観に浸って夏の終わりを満喫してくださいね!
ココ☆ナツももいろクローバーZ

「ももクロ」の愛称で知られる、百田夏菜子さん、玉井詩織さん、佐々木彩夏さん、高城れにさんの4人からなるガールズアイドルグループ、ももいろクローバーZ。
彼女たちの『ココ☆ナツ』はタイトルの通り、南国のような何も考えなくてよいくらいの明るい気持ちにさせてくれる曲調が魅力のナンバー。
もちろん家でゆっくり聴くのもよいですが、晴れた日にドライブやバーベキューなどのイベントの時に大音量で聴けば、より夏らしい気分を味わえるはずです!
青梅クリープハイプ

恋愛気分をさらに熱っぽくしてくれる季節、夏。
クリープハイプの『夏梅』はその気持ちを押し進めてくれるラブソングです。
2023年にリリース、婚活マッチングアプリ『Pairs』のCMソングとして書き下ろされました。
レトロポップも取り入れた、浮遊感のあるサウンドアレンジが特徴的。
そして聴き心地のいいメロディーラインに尾崎さんのゆるりとしたボーカルワークが合わさり、唯一無二な世界観を生み出しています。
だんだんと発展していく恋を梅で例えた歌詞がユーモラスです。