RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集

夏休みといえば、学生さんにとっては1年でもっとも長い休暇期間。

お祭りや高校野球、海や川へのおでかけなど、イベントもたくさんあって、とても楽しみな時期ですよね!

この記事では、そんな夏休みに聴きたい曲を紹介していきます!

高揚感のある曲はもちろん、夏ならではの切なさや哀愁を感じる曲も集めました。

この夏をさらに思い出深いものにしてくれる楽曲ばかりですので、ぜひ聴いてみてくださいね!

【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集(31〜40)

青のすみかキタニタツヤ

青のすみか / キタニタツヤ – Where Our Blue Is / Tatsuya Kitani
青のすみかキタニタツヤ

夏空のように爽やかで切ない青春の記憶を描いた楽曲です。

キタニタツヤさんは2023年7月に本作をリリース。

TVアニメ『呪術廻戦』第2期オープニングテーマに起用され、第65回日本レコード大賞で特別賞を受賞しています。

清涼感のあるメロディと、青春期ならではの純粋な関係性、後悔、喪失感を織り交ぜた歌詞は、誰もが経験した思い出を鮮やかに呼び覚まします。

暑い夏の日、クーラーの効いたカラオケルームで、懐かしい思い出を振り返りながら歌いたい1曲です。

夏のどこかへWANIMA

WANIMA「夏のどこかへ」OFFICIAL MUSIC VIDEO
夏のどこかへWANIMA

爽快な夏の始まりを迎えるにふさわしい、WANIMAのポジティブなエネルギーにあふれた楽曲です。

迷いを抱えながらも前を向いて歩もうとする気持ちや、悲しみを脱ぎ捨てて太陽のように輝こうとする思いが、パワフルなサウンドとともに描かれています。

2019年7月に発売されたシングル『Summer Trap!!』に収録され、アサヒ飲料「三ツ矢サイダー2019」のCMソングとしても起用された本作。

夏祭りの情景を思い起こさせるミュージックビデオと相まって、夏の始まりに向けて背中を押してくれる応援ソングとして支持されています。

これから新しいことに挑戦する方にもオススメですよ。

サウダージポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『サウダージ』(“OPEN MUSIC CABINET”LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 ) /『Saudade(Live Ver.)』
サウダージポルノグラフィティ

彼らの夏ソングとしてこの1曲ははずせません!

『サウダージ』は女性目線で描かれた、夏の終わりに聴きたい失恋ソングです。

夏休みの最後に告白したけどうまくいかなかった、進路や就職が理由で別れた、という方はぜひ聴いてみてください。

恋心が忘れられないという内容の歌詞ではありますが、最後まで愛し切ったとほこる気持ちにもなれるのではないでしょうか。

夕日を映す海を見ながらひとりで聴きたい名曲です。

カラオケ向きの曲なので、失恋カラオケにもオススメです。

SUMMER SONGYUI

YUI 『Summer Song-short ver.-』
SUMMER SONGYUI

『SUMMER SONG』は、夏休み前に聴いて好きな人との時間を想像したくなるご機嫌なナンバー!

夏といえば海!

そこに好きな人との甘い時間があればもう言うことはありませんよね。

好きな人とこんなふうに過ごしたい、この曲を聴いてそう感じた方も多いのではないでしょうか?

学生時代の恋愛は進学や就職で終わってしまうことも多いですが、この曲のように一緒にいられる時間を思いきり楽しんで、めいっぱい笑いあいたいですよね。

大人になってゆくんだね神様、僕は気づいてしまった

『大人になってゆくんだね』は、神様、僕は気づいてしまったによる、哀愁ただよう夏ソングです。

飽きもせず毎日気の合う仲間とつるんでいた夏休み。

あの時はみんな同じ学生だったけど、大人になるとみんながそれぞれの道を歩み、一緒に過ごしたあの時間がまるでウソのように感じますよね。

この曲には、あの輝いていた日々を忘れたくない、忘れないでほしいいう願いがこめられています。

進学や就職で友達と離ればなれになる最後の夏休みに聴いてほしい1曲です。

【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集(41〜50)

サマータイムシンデレラ緑黄色社会

緑黄色社会『サマータイムシンデレラ』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Summer Time Cinderella
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

パワフルなハイトーンボイスとみずみずしいポップセンスにあふれる楽曲でファン層を拡大している男女混合4人組ロックバンド、緑黄色社会。

7thシングル曲『サマータイムシンデレラ』は、テレビドラマ『真夏のシンデレラ』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

ピアノとストリングスによるセンチメンタルなイントロから軽快なメロディーのAメロに進行していくアレンジは、聴いているだけで爽やかな気持ちにさせてくれますよね。

タイトルどおり夏をイメージさせるリリックが熱い季節の到来を感じさせる、清涼感にあふれたアッパーチューンです。

サママ・フェスティバル!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – サママ・フェスティバル!
サママ・フェスティバル!Mrs. GREEN APPLE

2017年にリリースされた『WanteD! WanteD!』や2018年にリリースされた『青と夏』などのヒット曲をもつ「ミセス」ことMrs. GREEN APPLE。

そんな彼らの代表的なヒット曲からさかのぼった、2016年にリリースされた『サママ・フェスティバル!』。

この歌は、他のヒット曲にも負けない隠れた魅力にあふれた夏ソングです。

特に、藤澤涼架さんによるEDMのような鋭いキーボードの音が特徴的で、大森元貴さんの爽やかなボーカルとも見事にマッチしていて、聴いているだけでテンションがマックスになっちゃいます!