RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集

動画配信サービスが進化するのとともに、アニメシーンもどんどん盛り上がってきているよう感じられる昨今。

この記事にたどりついているということは、みなさんもアニメが好きなんでしょう。

この記事では10代のあなたにオススメなアニソンをご紹介していきます!

最近の人気曲はもちろん、ぜひとも一度は聴いてみてほしい往年の名曲まで、幅広い年代の楽曲をチョイスしています!

新しい音楽、観たことなかったアニメを知るチャンスかもしれませんよ!

【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集(141〜160)

ロゼ (Prod.TeddyLoid)満島ひかり

『コードギアス 奪還のロゼ』エンディング主題歌/満島ひかり「ロゼ (Prod.TeddyLoid)」
ロゼ (Prod.TeddyLoid)満島ひかり

エレクトロポップとエレクトロニカの要素を取り入れた楽曲で、心に響く美しいメロディーが印象的です。

満島ひかりさんの感情豊かな歌声とTeddyLoidさんのプロデュースによる先進的なサウンドが見事に融合しています。

2024年6月にリリースされ、アニメ『コードギアス 奪還のロゼ』のエンディングテーマに起用されました。

暗闇に立ち向かう希望や信念をテーマにした歌詞は、困難を乗り越える力強いメッセージが込められています。

本作は、心に響く歌詞と美しいメロディーで、勇気づけられたい人にぴったりな1曲です。

FOOL THE WORLD茅原実里

[Official Video] Chihara Minori – FOOL THE WORLD – 茅原実里
FOOL THE WORLD茅原実里

『ノブナガ・ザ・フール』は、織田信長やジャンヌ・ダルクといった歴史上の人物をモチーフにしたキャラクターが活躍するSFアニメです。

オープニングテーマは茅原実里さんの歌う『FOOL THE WORLD』で、オリコンチャートでは17位に入りました。

あの空に還る未来でChouCho

『バディ・コンプレックス』はサンライズのロボットアニメで、エイプリルフールネタでガチャピンとコラボしたことでも話題を呼びました。

エンディングテーマはChouChoさんが2014年2月にリリースした『あの空に還る未来で』です。

Schwarzer Bogen原田ひとみ

Schwarzer Bogen/原田ひとみ TVサイズMV(魔弾の王と戦姫ED)
Schwarzer Bogen原田ひとみ

『魔弾の王と戦姫』はファンタジー小説を多く手がける川口士さんの代表作で、2014年に放送されました。

エンディングテーマはヴァレンティナ役の原田ひとみさんが歌う『Schwarzer Bogen』です。

曲のタイトルは主人公の持つ黒弓を意味しています。

真実の黙示録大矢絵里子

真実の黙示録 / 高橋洋子 (クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 OP) Cover By 大矢 絵里子
真実の黙示録大矢絵里子

『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』は、皇女の身分を剥奪された主人公が、やがて世界を影で操る黒幕に立ち向かうことになるというストーリーのアニメです。

後期オープニングテーマが高橋洋子さんの『真実の黙示録』で、この動画はカバーバージョンです。

おわりに

かなり幅広い年代からオススメアニソンをピックアップしてみました!

あなたの琴線に触れる作品に出会えたでしょうか。

随時更新予定の記事ですので、また新しい曲を知りたくなった時はぜひとものぞきに来てみてくださいね!