RAG MusicRock
素敵なロック
search

【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!

昨今はアメリカでもイギリスでもチャートを見渡すとポップスやヒップホップ、R&Bが上位にランクインしていてロック好きであれば寂しい思いをしている……なんていう方もいらっしゃるかもしれません。

とはいえUKロックは昔から日本の洋楽ファンには人気ですし、2020年代も半ばに差し掛かろうとしている現在も才能にあふれた新世代のバンドたちも登場しています。

もちろんベテランのバンドも充実の楽曲をリリースしていることも踏まえて、こちらの記事では前半に最新のUKロックの名曲をピックアップ、後半以降は定番の名曲がずらりと並ぶラインアップでまとめています。

UKロック初心者の方も、ぜひチェックしてみてください!

【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!(141〜150)

You Really Got MeThe Kinks

The Kinks – You Really Got Me (Official Audio)
You Really Got MeThe Kinks

映画「ミニオンズ」でも挿入歌としても使用されています。

1960年代に作られた曲だったと知って非常に驚いていますが、古さを感じないのは名曲だからでしょうか。

最初のイントロは一度聴けば印象に残るはずです。

There She GoesThe La’s

ドリーミーなギターリフが印象的なこの曲は、1988年にリリースされた後、1990年に再リリースされてイギリスのシングルチャートで13位を記録。

愛する人への切ない思いを描いた歌詞は、時に薬物依存をモチーフにしているのではと憶測を呼びましたが、バンドはそれを否定しています。

シンプルで美しいメロディは、多くのミュージシャンから賞賛を受け、ベン・ギバードさんやエリック・クラプトンさんも絶賛。

本作は、恋に落ちたときの高揚感や、大切な人を想う気持ちを感じたい時におすすめです。

心地よい音色に身を委ねて、穏やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

Don’t Look Back Into The SunThe Libertines

The Libertines – Don’t Look Back Into The Sun (Official Video)
Don't Look Back Into The SunThe Libertines

パンチの効いたギターリフと荒削りのボーカルが織り成す、聴き手の心を掴んで離さないサウンド。

ザ・リバティーンズのこの楽曲は、UKロックの魅力を凝縮したような一曲です。

2003年にシングルとしてリリースされ、UKインディーチャートで1位を獲得。

NME誌では「シングル・オブ・ザ・ウィーク」に選出されるなど、高い評価を受けました。

過去の過ちや後悔に囚われず前を向いて生きることの大切さを説く歌詞は、若者の反逆精神と社会規範への抵抗を象徴しています。

UKロックファンはもちろん、人生に迷いを感じている方にもぜひ聴いてほしい一曲ですね。

【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!(151〜160)

AdrenalineThe Reytons

The Reytons – Adrenaline (Music Video)
AdrenalineThe Reytons

2024年、英国インディーロックシーンから輝かしい光を放つレイトンズが、アルバム『Ballad of a Bystander』より「Adrenaline」をリリースしました。

今作のオープニングトラックとして、リスナーを瞬時にその世界観へと引き込んでくれます。

生のエネルギーと刹那的なアドレナリンが渦巻く環境が歌詞を通じて描かれており、リスナーはまるでその混沌の中を走り抜けるかのような気分を体験できます。

不確実性の中での決断、挑戦と立ち向かう勇気など、個人が抱える内面的な葛藤が繊細に表現されています。

絶望の中にも見え隠れする希望の光が、この曲の核心。

迷い、苦しみ、そして立ち上がる力。

そんな姿を応援したい、その一歩を踏み出す勇気が欲しい時に、ぜひこの曲を聴いてみてください。

Ruby TuesdayThe Rolling Stones

The Rolling Stones – Ruby Tuesday (Live) – Official 1991
Ruby TuesdayThe Rolling Stones

楽曲は最初に暗い感じもするのですが、サビは皆で歌いたくなる様な印象深い曲です。

スコーピオンズなど他のバンドにもカバーされています。

しかしながら、彼らは本当にアイドルでもあるんだと思えるくらい観客の声援がすごいです。

Love Me and Leave MeThe Seahorses

魂を揺さぶる力強いギターリフと、心に響く歌詞が織りなす傑作。

本作は、The Seahorsesが1997年9月に放つ、オルタナティブロックの真髄を体現したナンバーです。

Oasisのリアム・ギャラガーさんとの共作という事実が、楽曲の魅力をさらに高めています。

アルバム『Do It Yourself』に収録され、UKシングルチャート16位を記録。

宗教や戦争への疑問、そして愛や友情の大切さを歌い上げる歌詞は、聴く者の心に深く刻まれることでしょう。

人間関係の複雑さや自己発見の旅を描いた本作は、深い内省を求める方におすすめです。

Friend Of A FriendThe Smile

The Smile – Friend Of A Friend (Official Video)
Friend Of A FriendThe Smile

イギリス出身のバンド、ザ・スマイルは、レディオヘッドのトム・ヨークさんとジョニー・グリーンウッドさん、そしてトム・スキナーさんによって結成されました。

彼らのセカンドアルバム『Wall of Eyes』からのシングル「Friend of a Friend」は、2024年1月9日にリリースされ、彼らの音楽旅路の新たな章を刻みました。

本作は、内面の反転を通じて自由を追求する旅と、人間関係や物質的価値への洞察を描いています。

特にシングルとアルバムのリリース情報、そして音楽性の進化を示すこの曲は、深く考えさせられるテーマと洗練された音楽で聴き手を惹きつけます。

楽曲の魅力は昨今の社会に対する洞察に満ちており、レディオヘッドのファンならずとも注目すべき楽曲と言えるでしょう。