【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!
昨今はアメリカでもイギリスでもチャートを見渡すとポップスやヒップホップ、R&Bが上位にランクインしていてロック好きであれば寂しい思いをしている……なんていう方もいらっしゃるかもしれません。
とはいえUKロックは昔から日本の洋楽ファンには人気ですし、2020年代も半ばに差し掛かろうとしている現在も才能にあふれた新世代のバンドたちも登場しています。
もちろんベテランのバンドも充実の楽曲をリリースしていることも踏まえて、こちらの記事では前半に最新のUKロックの名曲をピックアップ、後半以降は定番の名曲がずらりと並ぶラインアップでまとめています。
UKロック初心者の方も、ぜひチェックしてみてください!
- 【2025】UKロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバムまとめ
- 【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!
- 【2025】洋楽ピアノロック・ポップの名曲まとめ
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【傑作選】洋楽ロックの名曲まとめ
- 70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲
- 【洋楽】まずはこの1曲!オルタナティブロックの名曲・人気曲
- 【2025】イギリスの人気アーティスト、オススメのシンガーソングライター
- 【邦楽ロック】90年代を彩った不朽の名曲。懐かしのヒット曲
- 【2025】洋楽ハードロックの今。注目の曲まとめ
- 90年代の偉大な洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- 【2025】夏に聴きたい!洋楽ロックの人気曲・おすすめの名曲
- 洋楽のベースがかっこいい曲。ベーシストにもオススメの名曲・人気曲
【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!(161〜170)
Walking On SunshineKatrina and The Waves

1983年発表のアルバム「Walking on Sunshine」に収録されています。
1981年別々のバンドでプレイしていたメンバーが集まって結成された4人組のロックバンドです。
シンプルなロックと女性ボーカルが特徴的で、この曲も元気一杯なサウンドでぐいぐい押してきます。
ValerieSteve Winwood

1982年発表のアルバム「Talking Back to the Night」に収録されています。
1948年バーミンガム生まれのシンガーソングライターです。
Blinf FaithやTrafficのボーカルです。
R&Bやソウル音楽に影響を受けた、少し独特のサウンドが魅力。
キーボードで奏でる秀逸なメロディラインと、ハスキーな歌声が、気持ちを上げてくれる、そんな曲です。
【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!(171〜180)
Why Does It Always Rain On Me?Travis

季節を問わず、沈んだときに聴ける名曲だと思います。
PVでは雄大な自然が映しだされ、牧歌的で穏やかな気持ちになれます。
ローテンポではありますが、パワーがあります。
ぜひ、アコギを持っていたら弾いてみるのはいかがでしょうか?
おわりに
冒頭でも触れたように、UKロックは古くから日本でも絶大な人気を誇るジャンルですし、アメリカのからっとした大陸的なロックとはまた違った憂いを帯びたメロディは日本人の琴線に触れるものがあるのですよね。
こちらの記事は今後も最新の曲を中心に随時追加していく予定ですからぜひブックマークしておいてくださいね!