ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
切ない、悲しい気分のとき、みなさんはどんな音楽を聴くでしょうか。
明るい雰囲気の曲をチョイスする場合もあると思います。
が、今の気持ちに寄り添ってくれるようなゆったりめな曲を聴く、という方がけっこう多いんじゃないでしょうさて今回この記事では、ボカロのバラードナンバーをまとめてみました。
最近のヒットソングから長く聴かれている定番曲までたくさんピックアップ。
あなたの心にぴたりとハマる作品、ぜひ探してみてくださいね。
ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】(71〜80)
からくりピエロ40mP

『からくりピエロ』は2011年にニコニコ動画で発表された40mPさんによるボカロソング。
アルバム『小さな自分と大きな世界』にも収録されています。
初音ミクがボーカル、GUMIがコーラスを歌う失恋バラードで、2012年にミリオン再生を達成しました!
待ち合わせのシーンから始まり、恋にほんろうされる寂しさを歌った楽曲です。
アルバムでは原曲が少しアレンジされているので、聴き比べするのもいいかもしれませんね!
世界で一番幸せな死に方故歌

インパクトの強いタイトルでも注目を集めているのが『世界で一番幸せな死に方』です。
こちらは「全ての人に嫌われていれば、死んでしまうとしてもかなしくないのでは」という考えについて歌うバラードソングです。
その考え方についてあなたも思いをめぐらせてみてください。
それからシンプルなピアノの音色がIAの歌声を引き立てているのも魅力です。
とても静かなメロディーなので、リラックスタイムのお供にもピッタリでしょう。
ラプンツェルn-buna

歌いだしから「これは本当にVOCALOID?」と思ってしまうほど人間のように歌っていて、びっくりしました。
高音の滑らかな出し方や、ビブラートまで使用されていて、とても完成度の高いボカロバラード曲です。
2016年に公開されました。
自傷無色ねこぼーろ

ねこぼーろさんは2009年からニコニコ動画で活動しているボカロPです。
初音ミクが歌うこの『自傷無色』を2013年に発表し、2017年に100万再生を達成しています!
静かでもの悲しげなメロディーと歌詞が、聴く人の心に刺さります。
やりきれなくて泣きたい時、落ち込んで立ち直れない時に、あなたの悲しみそっと寄り添ってくれるようなバラードです。
crackkeeno

雨と涙をリンクさせた歌詞がとても感動的な1曲です。
きつく結ばれていたはずの赤い糸がほどけてしまった様子が歌われています。
失恋してもまだまだ相手のことが忘れられずに胸が苦しい……そんな様子が見て取れてたまらない気持ちになります。
透き通るようなギターリフと歌声のハーモニーが美しく、心にどんどん染み込んできます。
地球最後の告白をkemu

誰しもが「大人になりたくない」や『「老不死になれたら時間が無限に手に入るのに」と願ったことが一度はあると思います。
その願いが叶ってしまった少年のお話です。
家族、愛する人がいなくなっても生き続けなくてはいけないつらさが伝わってきて、目が潤みます。
StardusterジミーサムP

「猫と宇宙」をテーマに作られた楽曲です。
前奏の独特なシンセサイザーの音に、とても宇宙を感じます。
サビは愛を求めた悲痛な叫びが表現されており、AメロBメロとは違う雰囲気になります。
宇宙で1人になった悲しい歌です。





