ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
切ない、悲しい気分のとき、みなさんはどんな音楽を聴くでしょうか。
明るい雰囲気の曲をチョイスする場合もあると思います。
が、今の気持ちに寄り添ってくれるようなゆったりめな曲を聴く、という方がけっこう多いんじゃないでしょうさて今回この記事では、ボカロのバラードナンバーをまとめてみました。
最近のヒットソングから長く聴かれている定番曲までたくさんピックアップ。
あなたの心にぴたりとハマる作品、ぜひ探してみてくださいね。
ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】(51〜60)
きみも悪い人でよかったピノキオP

思春期の、悩み事が多い年頃の人たちにぜひ聴いてもらいたい、温かいボカロ曲です。
悩んでいる人には元気をくれる楽曲だと思います。
バラード調の優しいメロディーと、初音ミクの歌声が心の奥底まで染み込んできます。
僕が初めて泣いた日傘村トータ

大切な人がいるからこそがんばれる……よく聞く言葉かもしれませんが、それってきっと誰しも感じたことがあるのではないでしょうか?
そんな気持ちを歌詞にして「普段から心の支えになっているよ」と歌っています。
落ち着いたピアノの伴奏が楽曲にただよう感動的なムードをより高めてくれますね。
聴いていると自分の大切な人に会いたくなる感動ソングです。
glowkeeno

「伝説のDarkマスター」のタグを付けられた、Keenoさんがニコニコ動画に初投稿した楽曲です。
その完成度はとても高く、もともと音楽経験があったのではないかと当時うわさをされたそう。
Keenoさんの楽曲はギターのアルペジオ奏法と優しいメロディが特徴的です。
別れても忘れられない恋人のことを歌ったこの楽曲は、詩的でボカロ曲史に残る名曲です。
いかないで想太

夏を感じさせるさわやかで切ない、軽快なリズムと一緒に展開していく1曲です。
想太さんの8作目の作品。
打ち込みの淡々とした音を上手に楽曲に取り入れていて、上に乗る笛の音とピアノが切なさを表現しています。
ストレートな歌詞の、お別れの曲です。
ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】(61〜70)
ツギハギスタッカートとあ

好きな人との関係、伝わらない片思いの気持ちを歌った、胸が締めつけられるこの曲。
2014年に動画サイトでリリースされた楽曲です。
ミニマルな音作りと歌詞から、時計の秒針が静かに進んでいるようなイメージが湧いてきます。
げどくこめだわら

音街ウナの透明感のある歌声と、独自のサウンドメイキングが織りなす世界観に引き込まれます。
2025年4月に公開された本作。
異種GESO、rinri

2021年にボカロPとしてデビューしたGESOさん。
彼がrinriさんとコラボして手掛けたのが『異種』です。
ちなみにrinriさんは本作がデビュー曲なんですよ。
その内容はボカロの目線から人間への疑問を歌う内容に仕上がっています。
その問いの答えを一緒に考えながら聴いてみてください。
また1つのボカロが歌っているところに、食い気味に別のボカロが入ってくるなど、ボーカルユニットのようなアレンジも魅力です。





