RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!

たくさんのボカロP、クリエイターたちが日々活動しているボカロシーン。

この記事では毎日のように生まれる、かっこいいボカロ曲をまとめてみました。

定番曲から新しいものまで、音楽ジャンルにはこだわらず「かっこいい」1点だけに絞ってピックアップしています。

心のモヤモヤをぶった切ってくれたり、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれたり、そうい熱い選曲が出来ていると思うので、ぜひ最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(121〜130)

魔法少女幸福論トーマ

曲名から受ける印象はかわいいですね。

その通り、最初はかわいらしい曲調とともに、かわいらしい魔法の呪文のような単語をちりばめられた歌詞で始まりますが、そのままでは終わりません。

突然、雰囲気がダークな感じに染まります。

いい意味で予想を裏切られますよ。

ぜひ、聴いて確かめてみてください。

十面相YM

十面相 / YM(作者が歌ってみた)
十面相YM

まさかの1人10役ができる珍しい歌です。

ボカロP、YMさんの代表曲の一つに数えられている楽曲で、2011年に公開。

ロックやファンクなど、さまざまな音楽的要素が感じられます。

楽器それぞれのフレーズが頭に残りますね。

ナンセンスゲーム雨良

ナンセンスゲーム – 重音テト (NonsenseGame – KasaneTeto)
ナンセンスゲーム雨良

駆け巡るようなエレクトロニックサウンドが最高の、アップテンポな1曲です!

雨良さんによる楽曲で、2025年6月に公開。

イラストなどを手がけた流水さんとのコラボ作品です。

人生における葛藤ややるせなさを鋭い言葉で描きつつ、どこかはかなさも感じさせるのが雨良さんらしいんですよね。

また重音テトの力強い歌声が胸に突き刺さります。

新しい刺激を求めるあなたに聴いてほしいナンバーです。

ニビイロドロウレツミキ

ニビイロドロウレ / nibiiro dolore – rin [オリジナル]
ニビイロドロウレツミキ

歌詞の言葉選びがハイセンス。

中毒性の高いボカロ曲です。

『トウキョウダイバアフェイクショウ』などでも知られているボカロP、ツミキさんの楽曲で2018年に公開。

上下に揺れ動くようなメロディーラインが印象的。

サビは一緒に歌いたくなりますね。

間奏へ入る直前のブレイクもかっこいいです。

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(131〜140)

Gimme×Gimme八王子P × Giga

八王子P × Giga「Gimme×Gimme feat. 初音ミク・鏡音リン」
Gimme×Gimme八王子P × Giga

人気ボカロPのコラボレーション作品です。

八王子Pさん、Gigaさんによって制作され2019年に公開。

かなりスタイリッシュなエレクトリックミュージックです。

スキャットを交えたメロディーがおもしろいですね。

大人な恋愛が歌詞につづられています。

八王子Pさんのアルバム『GRAPHIX』に収録されていますので、ハマった方はぜひ音源をご購入ください。

ラヴィすりぃ

ラヴィ(Lavie) / すりぃ feat.鏡音レン
ラヴィすりぃ

中毒性の高い作品をお探しならまずはこちらをチェック!

『テレキャスタービーボーイ』『ジャンキーナイトタウンオーケストラ』のヒットでも知られる、すりぃさんによる楽曲で、2022年にリリース。

スマホゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場するヒーロー、ラヴィのテーマソングとして制作されました。

聴けば病みつきになってしまうメロディーラインが、1番の特徴。

自分で歌いたくなる魅力があるんですよね。

すりぃさんの歌詞は、本当に語感が素晴らしい。

BOSSNIL

ダークな雰囲気に引き込まれます。

ボカロP、NILさんによる楽曲で、2025年2月にリリース。

ボカコレ2025冬のルーキー部門にもエントリーされた本作は、静けさと喧騒が混在した世界観の中で、恐れられる存在としての「彼」の姿を鮮やかに表現しています。

ま大で重厚なサウンドの中でKAITOの力強い歌声がしっかり存在感を放つ、クールなナンバー。

ついどういうストーリーがあるのかを考えてしまう、好奇心がくすぐられるボカロ曲です。