RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!

たくさんのボカロP、クリエイターたちが日々活動しているボカロシーン。

この記事では毎日のように生まれる、かっこいいボカロ曲をまとめてみました。

定番曲から新しいものまで、音楽ジャンルにはこだわらず「かっこいい」1点だけに絞ってピックアップしています。

心のモヤモヤをぶった切ってくれたり、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれたり、そうい熱い選曲が出来ていると思うので、ぜひ最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(231〜240)

クローバーゲームTeary Planet

クローバーゲーム / Teary Planet feat. flower
クローバーゲームTeary Planet

イントロに向かってどんどん盛り上がっていく展開がめっちゃかっこいい!

Nanaoさん率いるロックバンドTeary Planet名義の楽曲で、2021年に公開されました。

音圧強めなミクスチャーハードロックナンバーです。

その熱量のある音像、それだけでテンションが上がってしまいます。

flowerの張りさけそうな歌い方ともマッチしていますね。

そして人生における迷いや諦めが投影された歌詞は身につまされる仕上がりです。

カラフル柊マグネタイト

きらきらとした青春の光が差し込むポップロックナンバーです。

『或世界消失』などの代表作で知られる柊マグネタイトさんが手がけた楽曲で、2025年3月にリリース。

「青春小説×ボカロPカップ」の大賞作品をもとに制作されており、疾走感のあるサウンドで人生の喜びや悲しみ、希望や絶望といった感情の揺れ動きを表現しています。

またエモーショナルなメロディーと宮舞モカの伸びやかな歌声、そしてFushiさんのギターアレンジが絶妙にマッチ。

前を向いて歩き出したいとき、この曲が助けになってくれます。

ローラーかいりきベア

ローラー feat.初音ミク【かいりきベア×のう】
ローラーかいりきベア

イラストレーター、のうさんが描いた伝説の生き物を題材に曲制作する企画、レゾンデートルから生まれた作品です。

『ダーリンダンス』『ベノム』など数々のヒットソングを手がけてきたコンポーザー、かいりきベアさんによる楽曲で、2023年6月に発表されました。

ボードゲームでもおなじみ「人狼」をテーマにしており、歌詞にはそのイメージが湧く言葉が並んでいます。

コーラスにディストーションをかけているのが印象的。

騙し騙されなカオス空間を音でも表現しているんですね。

あなたにはなれない椎乃味醂

あなたにはなれない – 可不・結月ゆかり
あなたにはなれない椎乃味醂

ロックとEDMを融合させた楽曲で13歳の頃から活動してきたボカロP、椎乃味醂さん。

『ボカコレ2023春』TOP100の参加曲となった『あなたにはなれない』は、ヒステリックなサウンドとたたみかけるようなボーカルが印象的ですよね。

展開が読めないアンサンブル、低いトーンで進行していくボーカル、ポエトリーリーディングなど、その独創性が光るアンサンブルからは気づけば楽曲の世界観に引き込まれる魅力を感じられるのではないでしょうか。

殿堂入りしていることも納得の、ミステリアスなナンバーです。

死んでしまったんだ椎乃味醂

死んでしまったんだ – 可不・結月ゆかり
死んでしまったんだ椎乃味醂

ロックとEDMが混合した独創的な楽曲と実験的な音楽性で高い評価を集めているボカロP、椎乃味醂さんの楽曲。

畳みかけるメッセージと気持ちをあおるようなシンセサウンドは、リスナーを楽曲の世界観に引き込む魅力がありますよね。

メロディー、ラップ、ポエトリーリーディングが入り混じったアレンジは、歌詞のストーリーの中にある喜怒哀楽のコントラストを感じさせられるのではないでしょうか。

ボカロ曲だからこそのアンサンブルが新しい音楽の可能性を作り出している、エキセントリックなナンバーです。

shake it!emon

[60fps Full] shake it! シェイクイット! – Hatsune Miku Rin Len 初音ミク 鏡音リン レン DIVA English Romaji PDA FT
shake it!emon

ボカロPデビュー当時は、3人組テクノポップユニットTes.として大阪で活動していたemonさんがニコニコ動画にオリジナル楽曲として投稿した19作目です。

キラキラとしたサウンドとノリのいいダンスチューンなこの曲は、ゲームソフト『初音ミク Project Mirai2』に収録されたり、イベント『マジカルミライ』で取り上げられたことにより、いっそう注目を浴びました。

桜前線異常ナシワタルP

【初音ミク】 桜前線異常ナシ【オリジナル曲】
桜前線異常ナシワタルP

和風なものを作ってみたという作者の考えがよく分かる、デジタルな要素も含んだ和ロック曲です。

演歌の節回しを感じる歌唱も印象的です。

桜にまつわる物語を描いた歌詞など、世界観がしっかりと仕上がっている1曲です。