RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!

たくさんのボカロP、クリエイターたちが日々活動しているボカロシーン。

この記事では毎日のように生まれる、かっこいいボカロ曲をまとめてみました。

定番曲から新しいものまで、音楽ジャンルにはこだわらず「かっこいい」1点だけに絞ってピックアップしています。

心のモヤモヤをぶった切ってくれたり、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれたり、そうい熱い選曲が出来ていると思うので、ぜひ最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(221〜230)

スロウダウナーろくろ

スロウダウナー/初音ミク・GUMI
スロウダウナーろくろ

出だし30秒でリピート必至、小気味よくて中毒性の高いロックナンバーです。

ボカロP、ろくろさんの代表曲『スロウダウナー』は2018年に発表された作品。

リズミカルなメロディーラインと切れ味するどいギターフレーズ、うねるベースに跳ねるドラム……バンドサウンドが好きな人ならハマらない理由がないのでは。

サビの爆発力も素晴らしく、AメロBメロとの対比が効いていて、爽快感があります。

最後の最後まで目が、いや耳が離せないボカロ曲です。

はないちもんめチームカミウタ

はないちもんめ/チームカミウタ feat.初音ミク
はないちもんめチームカミウタ

現代日本の若者を風刺した、シュールな、けれど中毒性があるかっこいい曲です。

ブラックジョークたっぷりなこの曲、最初はちょっとこわい、と思ってしまいますが、リズムと疾走感がいつのまにかクセになってしまいます。

LAME DANCERB9☆

B9☆-LAME DANCER feat.羽累.裏命
LAME DANCERB9☆

アッパーなビートとエッジの効いたギターが融合した新しいスタイルのハイブリッドなリズムチューンです。

B9☆さんによる楽曲で、2025年4月に公開されました。

思わず体を動かしたくなるダンサブルなビートに、不恰好で不器用だけど懸命に生きていこうとする前向きな気持ちが込められています。

羽累と裏命という2つのボイスの掛け合いが絶妙で、とくにラップパートの歯切れの良さはやみつきになること間違いなし。

アルバム『これはB級な音楽である。』の制作者らしい、ジャンルの垣根を軽やかに超えていく自由な音楽性が炸裂しています。

音楽で元気をもらいたい人、新鮮な刺激が欲しい人にぜひおすすめしたい一曲です。

フルリロードよろしくいはくし

フルリロードよろしく / GUMI, 初音ミク&歌愛ユキ(Full Reload! / GUMI, Hatsune Miku&Kaai Yuki)
フルリロードよろしくいはくし

めまぐるしい展開と過激なメッセージ性を兼ね備えた作品です。

2025年2月にいはくしさんがボカコレ2025冬で投稿した楽曲で、GUMIと初音ミク、歌愛ユキによるラップの応酬が最高。

サウンドは硬質なトラックビートとスタイリッシュなエレクトロニックの融合で、ハードな音像に仕上がっています。

創作に対する熱すぎる思いが満ちたリリックも魅力的。

聴けば痛烈な韻、フロウにガツンとされるはずですよ。

ダイジョブですか?cosMo@暴走P

ダイジョブですか? – cosMo@暴走P feat.初音ミク
ダイジョブですか?cosMo@暴走P

ボカロ黎明期から活躍するボカロPのcosMo@暴走Pさんが2023年にリリースした『ダイジョブですか?』。

彼の得意とする高速のダンスビートが生かされた、ボカロならではの魅力が詰まったエレクトロニカに仕上がっています。

つぎつぎと展開するサウンドとともに、相手を心配するフレーズを何度も繰り返す初音ミクの自由自在なボーカルが響きます。

漫画やゲームをモチーフにしたアニメーションとともに、初音ミクが語りかけるMVと合わせて聴きたくなるボカロ曲です。