「え」から始まるボカロ曲
「え」から始まるボカロ曲には、心を揺さぶる物語が宿っています。
あるふぁきゅん。
さんとReolさんが歌う優美なメロディー、higmaさんの詩的な言葉の世界、Chinozoさんが鋭く描く現代社会への問いかけ。
そしてナユタン星人さんのポップな恋心から、MINO-Uさんが紡ぐ浮遊感のある冒険まで。
それぞれの曲が持つ個性豊かな世界観は、きっとあなたの心に寄り添う特別な1曲となるはずです。
「え」から始まるボカロ曲(81〜100)
End of the Worldカラスヤサボウ

前置詞など、90語が学べるアルバム『ボカロで覚える中学英語』に収録されている1曲です。
ディストピア的世界観で、英語に抵抗がある人でも興味を持ってもらえるようPVが仕上がっています。
観ながら聴くと理解度が深まります。
エライエライエライ!キノシタ

自己肯定感を高めたいときにぜひ歌ってみてください!
ポップ、キャッチー、かわいい音楽性が支持されているボカロP、キノシタさんによる楽曲で、2021年に公開されました。
アッパーな曲調、スピード感にあふれるメロディーとポジティブすぎる歌詞にこれでもかと元気がもらえます。
失敗したり悩みを抱えていて落ち込んでいるとき、この曲があれば「そうか、生きているだけで自分はえらいんだ」と気付けるかも。
テンションアップソングとして超オススメです!
X’mas to youテラ小室P

初めて2人で過ごすクリスマス、これからは毎年一緒にこの日を迎えようね、と歌うラブソングです。
テラ小室Pさんによる楽曲で、2007年に公開されました。
曲調は、いわゆる小室サウンド。
テラ小室Pさんの名義はこの曲があまりにも小室サウンドだったところから来ています。
スタイリッシュなクリスマスソングで気分を盛り上げてみませんか?
スピード感があるのでドライブのBGMにもいいかもしれません。
ぜひそのときは、熱唱しながら!
エクスチェンジ×ホラーナイトナナミル

紲星あかり、初音ミク、結月ゆかり、音街ウナという4種類のボカロを使って作られた非常にドラマチックな1曲です。
ハロウィンのイメージにぴったりなゴシックホラーな世界観で、聴いているだけでハロウィン気分になれますよね。
ストーリー仕立てに仕上がった歌詞やPVもとてもおもしろいので必見です。
エイリアンエイリアンナユタン星人

ノリノリで中毒性抜群のボカロ曲です。
宇宙人同士の恋をテーマにした歌詞が印象的で、初音ミクの甘い歌声とポップなメロディーが絶妙にマッチしています。
ナユタン星人さんの代表作として、2016年12月に公開されるやいなや瞬く間に人気を集めました。
翌年1月にリリースされたアルバム『ナユタン星からの物体Y』にも収録。
キャッチーなリズムと宇宙を感じさせる独特な世界観は、カラオケでも大人気です。
友達と盛り上がりたい時や、気分を上げたい時にぴったり。
ナユタン星人さんの音楽で地球侵略されちゃいましょう!