RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲

ボカロの神曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

聴くだけで心震える、電脳の歌姫たちによる珠玉のプレイリストです。

ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(141〜150)

メデユリイ・カノン

メデ / ユリイ・カノン feat.GUMI
メデユリイ・カノン

現代を風刺する皮肉に満ちた歌詞と揺れ動く心情を表すかのような不安定なメロディが特徴的なユリイ・カノンさんの本作。

2022年2月にリリースされたこの楽曲は、プロジェクト「月詠み」の一環として発表され、ワンマン・ライブで発表されると同時に大きな話題を呼びました。

生きることの意味や深淵な感情をテーマにした歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

見えるものだけが全てではないというメッセージが込められた本作は、日々の生活に疲れた人や、自分の存在意義を見出したい人にぴったり。

心に響く歌詞と美しいメロディに、きっと癒されることでしょう。

千本桜初音ミク

【初音ミク】千本桜【Project DIVA F】
千本桜初音ミク

ボーカロイドの名曲中の名曲ですよね。

カラオケに行けば皆が歌うほどメジャーな曲ですが、和なアレンジと戦前の日本を思わせるようなPVは本当によく出来ていると思います。

小林幸子さんもカバーするほどの良い曲ですね。

ペケポカメドミア

飛び跳ねるようなビートと電子音が小気味良すぎる、中毒性ばつぐんなボカロ曲です。

メドミアさんによるこの楽曲は2025年2月に動画公開。

コンピアルバム『ADdictive Game Center』への収録曲でした。

初音ミクと可不によるデュエットボーカルが際立つサウンドは、一度聴いたら頭から離れないほどキャッチー。

そして失敗をどうにかしてひっくり返そうとしている歌詞に共感してしまいます。

もやもやした気分を吹き飛ばしたいとき、この曲がぴったり!

ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(151〜160)

タイムマシン40mP

【初音ミク(1640㍍)】 タイムマシン 【オリジナル】
タイムマシン40mP

夏の終わりと新たな旅立ちをテーマにした心揺さぶる一曲。

溢れる涙を抑えきれずにも、未来へと進む強さが感じられる歌詞が印象的です。

40mPさんと164さんによるコラボレーションプロジェクト「1640mP」が手掛けた本作は、2010年9月に発表されるや否や、多くのリスナーの心を掴みました。

YouTubeでの再生回数は300万回を超え、ニコニコ動画でも200万回以上再生されるなど、驚異的な人気を誇っています。

別れを経験した人や、新しい環境に飛び込む勇気が欲しい人に聴いてほしい1曲。

きっと、あなたの背中を優しく押してくれるはずです。

約束のスターリーナイトbuzzG

『 ENG SUB 』 Promise to the Starry Night (Ito Kashitaro)
約束のスターリーナイトbuzzG

buzzGさんが手掛けた七夕をテーマにした楽曲は、美しいメロディーと感動的な歌詞で多くのリスナーの心を掴んでいます。

2014年7月に夏代孝明さんのバージョンとGUMIバージョンが相次いでニコニコ動画に投稿され、大きな反響を呼びました。

本作は、星空の下で交わされる約束や願い事を中心に展開し、人と人との繋がりや時間の流れ、記憶の大切さに触れています。

buzzGさんによる作詞作曲、そして多才なミュージシャンたちの演奏が見事に融合した、VOCALOID楽曲の中でも際立った作品といえるでしょう。

星空を眺めながら聴きたい、心に染み入る一曲です。

Anti Selector糞田舎P

Kuso inaka-P ft. Hatsune Miku – Anti Selector [English Subtitles][Singable]
Anti Selector糞田舎P

糞田舎Pさんの楽曲は、疾走感あふれるロックサウンドが特徴。

この曲も例外ではありません。

青春を精一杯謳歌する学生たちの姿を描いた歌詞は、懐かしい学生時代を思い出させてくれます。

初音ミクの透き通った歌声が、爽やかな風を感じさせるメロディと絶妙にマッチ。

2023年3月18日には、糞田舎Pさんの代表曲『ネコミミアーカイブ』がミリオン再生を達成。

本作も同じく人気を博しています。

疲れた心を癒したい時や、元気をもらいたい時にぴったり。

きっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。

きみがすき黒髪ストロングP

きみがすき – yukkedoluce feat.初音ミク
きみがすき黒髪ストロングP

切ない恋心を爽やかに描いた青春ソングとして、多くのリスナーの心を掴んだ黒髪ストロングPさんのボカロデビュー作。

2010年4月にニコニコ動画で公開されると、たちまち話題に。

「好き」という言葉を伝えられなかった後悔や、その想いが届かなかった悲しみを歌った歌詞に、共感の声が殺到しました。

初音ミクの透明感のある歌声と、キャッチーなメロディが相まって、まさに青春の1ページを切り取ったような楽曲に仕上がっています。

恋に悩む人はもちろん、大切な人への想いを再確認したい人にもピッタリな1曲です。