RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】

ボカロの魅力と言えば、打ち込んだ歌詞、作者の思いをそのままに歌ってくれること。

「この気持ちを歌にしたい」をかなえてくれる、最高の音楽ツールです!

ボカロPたちは日々、胸の奥から湧き出る感情を音と歌詞に込めて、私たちへ届けてくれています。

今回この記事では、歌詞に注目して聴いてみてほしいボカロ曲をたくさんご紹介していきます!

感動で心が温かくなったり、言葉の切れ味にハッとさせられたり。

きっと、あなたの心に刺さる作品が見つかるはずですよ!

【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】(231〜240)

逃げちまおうぜ葵木ゴウ

逃げを選ぶのも、一つの勇気なんじゃないでしょうか。

落ち込んだ背中を支えてくれるエモーショナルなロックナンバー『逃げちまおうぜ』は、午後ティー名義でも知られている葵木ゴウさんが手がけた作品で、2020年に発表されました。

さわやかでちょっぴり切ないバンドサウンドに音街ウナの張りある歌声がよく合っています。

だからか、歌詞のメッセージがダイレクトに頭の中に入ってくるんですよね。

立ち上がるためのパワーがもらえると思いますよ。

逃避行記雪見

幻想的にも感じられる、奥行きのあるロックサウンドにひかれます。

歌い手として活動している雪見さんによる楽曲で、2024年2月にリリースされました。

今いる場所から逃げ出したい、大切な人に連れていってほしいと願う歌詞とミクのはかなげな歌声が印象的。

ただ悲壮感のただよう作品ではなく、とくに終わりには希望と開放感が伝わってきます。

「自分の殻を破りたい」「新しい道へ進んでいく勇気が欲しい」そういうときにぴったりだと思います。

救われていたんだrinri

救われていたんだ / 鳴花ヒメ・鳴花ミコト
救われていたんだrinri

心に染みる歌詞とメロディが印象的な一曲です。

rinriさんが手がけた本作は、鳴花ヒメと鳴花ミコトのハーモニーが魅力的。

2023年にリリースされました。

「逃げたい」「痛みを抱えている」といった心情を歌っていますが、同時に「大丈夫」と優しく寄り添う言葉も。

雨の音を背景に、ゆったりと流れるサウンドが心地よいですね。

落ち込んでいるときや、誰かを励ましたいときにおすすめの曲。

きっと温かな気持ちになれるはずですよ。

東北きりたんのふたりきり☆ばれんたいん南ノ南

東北きりたんのふたりきり☆ばれんたいん(Full ver)
東北きりたんのふたりきり☆ばれんたいん南ノ南

甘くて温かい愛の歌をお探しなら、南ノ南さんのこの曲をぜひ聴いてみてください!

2023年3月にアルバム『みなみのずんぱCD』に収録された作品です。

キラキラしたサウンドと可愛らしい歌詞が魅力的。

バレンタインデーをテーマにした楽曲なので、二人きりの特別な時間を過ごしたくなる気分にさせてくれます。

手作りケーキを贈り合う様子や、お互いの心を溶かし合いたいという願いが描かれていて、聴くだけで幸せな気持ちになれるはず。

恋する人へのプレゼントにぴったりな一曲。

南ノ南さんのYouTubeチャンネル登録者数は5.7万人を超えているそうですよ。

あなたに毒されて溺れていたいの式浦躁吾

あなたに毒されて溺れていたいの – 歌愛ユキ
あなたに毒されて溺れていたいの式浦躁吾

切ないメロディーが心に染み入る作品です。

式浦躁吾さんの2024年1月リリースの楽曲で、毒のような愛に溺れる主人公の葛藤を描いています。

サウンドは憂いを帯びたJ-POP調で、歌詞の世界観をうまく表現しています。

本作は、歌愛ユキとろさちゃん(CoeFont)がフィーチャリングされているのも特徴的。

恋愛に悩む人や、複雑な感情を抱えている人にぴったりの曲です。

大音量で聴くより、静かな夜に一人で聴くのがおすすめですよ。