【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】
ボカロの魅力と言えば、打ち込んだ歌詞、作者の思いをそのままに歌ってくれること。
「この気持ちを歌にしたい」をかなえてくれる、最高の音楽ツールです!
ボカロPたちは日々、胸の奥から湧き出る感情を音と歌詞に込めて、私たちへ届けてくれています。
今回この記事では、歌詞に注目して聴いてみてほしいボカロ曲をたくさんご紹介していきます!
感動で心が温かくなったり、言葉の切れ味にハッとさせられたり。
きっと、あなたの心に刺さる作品が見つかるはずですよ!
【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】(221〜240)
救われていたんだrinri

心に染みる歌詞とメロディが印象的な一曲です。
rinriさんが手がけた本作は、鳴花ヒメと鳴花ミコトのハーモニーが魅力的。
2023年にリリースされました。
「逃げたい」「痛みを抱えている」といった心情を歌っていますが、同時に「大丈夫」と優しく寄り添う言葉も。
雨の音を背景に、ゆったりと流れるサウンドが心地よいですね。
落ち込んでいるときや、誰かを励ましたいときにおすすめの曲。
きっと温かな気持ちになれるはずですよ。
東北きりたんのふたりきり☆ばれんたいん南ノ南

甘くて温かい愛の歌をお探しなら、南ノ南さんのこの曲をぜひ聴いてみてください!
2023年3月にアルバム『みなみのずんぱCD』に収録された作品です。
キラキラしたサウンドと可愛らしい歌詞が魅力的。
バレンタインデーをテーマにした楽曲なので、二人きりの特別な時間を過ごしたくなる気分にさせてくれます。
手作りケーキを贈り合う様子や、お互いの心を溶かし合いたいという願いが描かれていて、聴くだけで幸せな気持ちになれるはず。
恋する人へのプレゼントにぴったりな一曲。
南ノ南さんのYouTubeチャンネル登録者数は5.7万人を超えているそうですよ。
あなたに毒されて溺れていたいの式浦躁吾

切ないメロディーが心に染み入る作品です。
式浦躁吾さんの2024年1月リリースの楽曲で、毒のような愛に溺れる主人公の葛藤を描いています。
サウンドは憂いを帯びたJ-POP調で、歌詞の世界観をうまく表現しています。
本作は、歌愛ユキとろさちゃん(CoeFont)がフィーチャリングされているのも特徴的。
恋愛に悩む人や、複雑な感情を抱えている人にぴったりの曲です。
大音量で聴くより、静かな夜に一人で聴くのがおすすめですよ。
ブレス・ユー是

つらい気持ちを抱えているなら、ただただ見守ってくれるような優しさを持った、この曲をぜひ。
ボカロP、是さんによる楽曲『ブレス・ユー』は2023年8月に公開。
「VOCALOID β-STUDIO」の提供を受けて制作された作品です。
まず音の深み、広がりに圧倒されます。
そしてカゼヒキβのウィスパーボイスに心が震わされるんですよね。
そのボーカルワークは静かなのに感情的、ざらざらした声質なのに温かい仕上がり。
最後の最後まで、余すところなく聴いてみてくださいね。
嫌いになっちゃったhigma

感情的になるでもなく、卑屈な思いを吐いているわけでもなく、ただただ心からこぼれ落ちる気持ちを歌う、不思議な空気感を持った作品です。
ボカロP、higamaさんによる楽曲『嫌いになっちゃった』は2023年3月に発表。
ボカコレ2023春への参加曲でした。
オシャレな曲調と耳に残るメロディーが印象的。
サビのフレーズは一度聴くと耳から離れなくなります。
主人公と「あなた」の関係性に思いをはせながら、聴いてみてください。