RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?

いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。

今回は「は」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!

「は」から始まる曲いえば、『初音ミクの消失』のほか、「ハート」「拝啓」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。

どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。

「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(281〜290)

灰Φ倶楽部煮ル果実

∴煮ル果実「灰Φ倶楽部」with Flower【Official】- Hi Φ CLUB
灰Φ倶楽部煮ル果実

夢幻的な世界観と哲学的なメッセージが織りなす、煮ル果実さんの魅力的な一曲です。

2024年2月にリリースされ、満月の夜に案山子が招く幻想的な物語が展開されます。

現実と非現実の境界を曖昧にする歌詞が印象的で、耳を引くメロディーと相まって、聴く人を独特の世界へと誘います。

ホラー的な要素を含みつつも、最終的には前向きなメッセージを伝える内容となっていて、そのバランス感覚に煮ル果実さんの巧みさを感じます。

MVの独創的なビジュアルも魅力の一つ。

音楽性と視覚的イメージが見事に融合した芸術作品と言えるでしょう。

不確かな現代社会の価値観や人間の内面を探求したい方におすすめの一曲です。

ハト秦野P

【初音ミク】ハト【オリジナル】
ハト秦野P

「なんだなんだ」と言いたくなる、不思議なボカロ曲です。

『雨を連れゆく』『月花ノ姫歌』でも知られているボカロP、秦野Pの作品で2007年に公開されました。

タイトル通り、題材はハト。

昔話調の歌詞や、くり返される歌フレーズがいつのまにか耳から離れなくなります。

壮大なサウンドアレンジも聴きどころ。

そして聴き終わるとなぜか、ハトのことがかわいく思えてしまいます。

ということでかわいいもの好きな女性はぜひ聴いてみてください。

ハローマリーナ稲葉曇

稲葉曇『ハローマリーナ』Vo. 歌愛ユキ & 初音ミク
ハローマリーナ稲葉曇

クールなリズムにエッジのあるベースとやわらかいシンセが映える、冬の空気感が伝わってくるボカロ曲です。

『ラグトレイン』の大ヒットでも知られているボカロP、稲葉曇さんによる作品で、2021年に発表されました。

「もう一度君とつながりたい」というメッセージ性を持ちながら、適度な距離感を保っているような印象を受ける、とても不思議な雰囲気の楽曲です。

サウンドアレンジのノスタルジックさや歌愛ユキ、初音ミクのあどけない歌い方、そのマッチ具合がめちゃくちゃ良いんですよね。

Happy Birthday空海月

【初音ミク】Happy Birthday【オリジナル曲】
Happy Birthday空海月

EDMのような楽曲で、メロディーがとても明るいので聴いていると幸せな気持ちになれるバースデーソングです。

「ハッピーバースデー」という言葉を軸にして展開されていく感動的な歌詞が、ときにオススメなポイントです。

Honeydew花之祭P

【Luka &GUMI】Honeydew【オリジナル曲】
Honeydew花之祭P

花之祭Pさんの『Honeydew』は、ジャズテイストな楽曲で、英語詞でつづられる歌詞が魅力的です。

曲の冒頭から聴く人の心を穏やかにし、曲の進行とともに心地良いリズムが耳を惹きます。

対話のような響きを持つデュエットパートは特に印象的。

歌ってみた動画やカラオケでのデュエットにピッタリで、幅広い年齢層に親しまれるオススメの1曲と言えるでしょう。

聴けばきっと、気分が晴れやかになりますよ。