「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?
いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。
今回は「は」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!
「は」から始まる曲いえば、『初音ミクの消失』のほか、「ハート」「拝啓」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。
どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。
「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(111〜120)
ハレ晴レユカイ平野綾、茅原実里、後藤邑子

アニメソングの名曲です。
元気いっぱいなメロディーと、少し謎めいた歌詞がアニメのストーリーや主人公のイメージに合っています。
この曲には振り付けもあり覚えて踊ってる人も多かったですね。
ノリのいい楽しい曲です。
針音ノ時計塔悪ノP
ダークでゴシックな世界観が好きな方はぜひとも聴いてみてください。
『七つの大罪』シリーズの作者としても知られているボカロP、悪ノPさんの楽曲で、2012年に公開されました。
同年発売の小説『悪ノ娘 青のプレファッチオ』のテーマソングです。
バンドサウンドを軸にしたハードロック調な作品で、壮大さと幻想的な雰囲気が端々からただよってきます。
歌詞のストーリー性の高さもそう感じる理由の一つかもしれませんね。
塔の頂上に座っているのは一体誰なのか……。
Happy birthday Mr my darling輝akira

友人の誕生日祝いに制作したとされる所がソーシャルメディアを土壌に育った初音ミクらしさの一つとして魅力です。
動画の冒頭にはVOCALOIDでは珍しいトークメッセージが入っています。
8.32*Luna

8月は31日までですが、もし、8月32日があったら。
そんな願いを歌った曲です。
夏の間に手にしたいろんなもの。
夏の終わりと共に離れていってしまうのでしょうか。
夏の終わりの寂しさに寄り添ってくれる曲です。
聴きながら夏の思い出や、これからのことを考えてみてはいかがでしょうか。
そのためには、宿題はなるべく早く終わらせましょう。
春の魔法*Luna

春の恋物語がイメージできるさわやかロックナンバーです。
『8.32』『メインキャラクター』などの作者としても知られているボカロP、*Lunaさんの楽曲で、2017年に公開されました。
疾走感のあるバンドサウンドをシンセやピアノの音色で彩った、とても爽快な音像が魅力。
そしてラストサビ前の息継ぎにハッとさせられます。
青春がぎゅうぎゅうに詰め込まれた歌詞には胸キュンですね。
恋愛気分を高めたいなら、ぜひこの曲を歌ってみてください。
Eighteen23.exe

ポップなヒップホップナンバーを聴きたいならこちらを!
聴き心地のいいサウンドを届けてくれるボカロP、23.exeさんによる楽曲で、2021年にリリースされました。
クールさと軽快さが絶妙に入り混じるサウンドアレンジが印象的。
ウキウキ気分が高まるようなサウンドですね。
初音ミクの歌声はリズミカルでキュート。
曲全体がキラキラ輝いているみたいです。
じっくり聴く曲というよりは、外を散歩しながらやドライブのBGMとしてオススメ。
Happy New Year !315

タイトルからして忘年会、新年会にオススメな曲だとわかると思います。
ボカロP、315 sanichigoさんによる楽曲で、2021年に元日に公開されました。
コロナ禍に揺れた2020年から2021年にかけての世相を取り入れた歌詞は、社会派な側面もありつつもキャッチーな仕上がり。
とても聴きやすいギターロックナンバーです。
この曲を聴きながら1年を振り返ったり、来る年に思いをはせたりしてみてはどうでしょうか。





