RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?

いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。

今回は「は」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!

「は」から始まる曲いえば、『初音ミクの消失』のほか、「ハート」「拝啓」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。

どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。

「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(301〜310)

ハイパーゴアムササビスティックディサピアリジーニャスnyanyannya

ハイテンションなKAITO曲が聴きたいならぜひこの作品を。

『ドクター=ファンクビート』などのヒット作で知られているボカロP、nyanyannyaさんの楽曲で、2016年に公開されました。

タイトルからして目を引かれるこの曲、内容もめちゃくちゃいいんです。

派手なサウンドアレンジにKAITOの突き抜けるような歌声、たまりません。

『鉛姫』というシリーズ作品の一つなので、ぜひ合わせて他の曲も聴いてみてください。

nyanyannyaさんワールドにどっぷりひたりましょう!

ハッピー☆バースデーげんちゃん

※食事中は絶対に見ないでください※ #shorts
ハッピー☆バースデーげんちゃん

行進曲のような、にぎやかな曲調がかわいくて楽しいボカロ曲です。

ボカロP、げんちゃんさんの作品で2013年に公開されました。

音楽、そして初音ミクのおかげで自分の世界が広がったと言う作者。

ということで、初音ミクの誕生日を記念して感謝の気持ちを込めて制作したそうです。

シンプルでキャッチーなメロディーと、真っすぐな言葉がつづられた歌詞がマッチしていますね。

聴いていて明るい気持ちになれる、ステキな楽曲です。

ハゲの恐怖~「甘え」なんて言わないで~このり

正面から見たひまわりの笑顔….. #クレヨンしんちゃん #ホラー
ハゲの恐怖~「甘え」なんて言わないで~このり

わりとありがちな運命に立ち向かう夫婦の物語で、おもしろい歌詞が特徴です。

ボカロPもコメントしていますが、「人は皆、配られたカードで勝負するしかないんです」まさにその通りと思わせてくれます。

また休日にお父さんと一緒に笑いながら聴いてほしい一曲です。

ハゲテルンバトマ豆腐

「ハゲ」の悲哀を楽しく歌ったラテン系のポップ曲で、歌詞内のAGAは「A-諦めずに、G-頑張ってるけど、A-あからさまなハゲ」の略だそうです。

また歌詞もここまでくると笑えてくるので、お父さんと聴いてみてもいいかもです。

花束と水葬ハチ

ハチ 1st Album「花束と水葬」クロスフェード HACHI / Hanataba to Suisou
花束と水葬ハチ

ハチのファーストアルバム『花束と水葬』、そのタイトルチューンです。

とてもメッセージ性にあふれた1曲であり、そのメッセージは「消えたい」というものです。

消えたい、いなくなりたい、そんな思いが静かで奇麗なメロディに乗って叫ばれます。

しかし、消えたいという思いは「こうしたかった」「こうなりたかった」、思いの裏返しのはずです。

そんな、つらい思いにそっと寄り添ってくれる1曲です。