RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロのハロウィンソング特集【トリック・オア・トリート】

今回、この記事ではハロウィンの時期にぴったりなボカロ曲をまとめてみました!

「おばけ」「幽霊」や「妖怪」とボカロって、すごい相性ばつぐんなんですよね。

ということで、10月の一大イベントを彩ってくれるステキな作品がこれからたくさん登場します!

この中から好きなものを探して、見つけたら歌っているボカロやMVイラストのコスプレをしてみる、という楽しみ方もできちゃいます。

ぜひともステキな音楽とともに楽しいハロウィンを過ごしてください!

ボカロのハロウィンソング特集【トリック・オア・トリート】(71〜80)

パンプキンズナイトメアるなちゅ

【鏡音リン】パンプキンズナイトメア
パンプキンズナイトメアるなちゅ

るなちゅPさんの『パンプキンズナイトメア』を紹介します。

鏡音リンがボーカルです。

ポップな印象が強いですが、それでいてちゃんとハロウィン要素を押さえた曲です。

歌声から、小悪魔的な印象を受けます。

キレのあるギターがかっこいいですね。

キミテーションキャンディー放送部長

キミテーションキャンディー【 YOSSY 】放送部長
キミテーションキャンディー放送部長

ハロウィンソングというと、街中でのハロウィンパレードのようなポップで楽しい楽曲をイメージすることもあるかもしれませんが、こちらはメンヘラ女子のダークな恋愛ソングといった雰囲気もある楽曲に仕上がっています。

倒錯した愛情を表現した歌詞には、ホラーな要素と深い愛が同居しています。

片思いソングとしてもオススメしたい1曲です。

Crazy ClownイントロP

【Intro-P feat. KAITO · Hatsune Miku】Crazy Clown【Sub. Español + Romaji】
Crazy ClownイントロP

幅広い音楽性がファンの心をつかんで離さないボカロP、イントロPさんの楽曲です。

サウンドと歌のユニゾンが耳に残ります。

怪しい舞踏会で流れている音楽のような印象を受けますね。

世界観がしっかりと形作られています。

ボカロのハロウィンソング特集【トリック・オア・トリート】(81〜90)

カボチャになっちゃった!初音ミクとダイナミック自演ズ

カボチャになっちゃった! (We’ve turned into the pumpkin!) OfficialMV
カボチャになっちゃった!初音ミクとダイナミック自演ズ

かわいいパンクロックサウンドはどうでしょうか。

ボカロP、カルロス袴田さんの活動名義の一つである、初音ミクとダイナミック自演ズによる楽曲です。

はちゃめちゃな歌詞が印象的。

2017年に公開されました。

約1分ほどの短い曲です。

メティカ・ク・ラファリカ淡雪こだま

メティカ・ク・ラファリカ (feat.初音ミク)
メティカ・ク・ラファリカ淡雪こだま

ハロウィンナイトを盛り上げるボカロ曲をお探しの方には、ボカロPの淡雪こだまさんが2022年に制作した『メティカ・ク・ラファリカ』がオススメです。

華やかなハロウィンの舞台を自由に歩きまわる女の子が描かれおり、イタズラしてみたりお菓子をねだってみたりとキュートな姿がイメージできますね。

ダイナミックな展開をみせるサウンドとともに、初音ミクの少女のような歌声が響く楽曲です。

特別な日に魔法をかけて、冒険を繰り広げる魔女の姿を思い浮かべて聴いてみてくださいね。

ゾンビハンターインハロウィンピロポン酢

【GUMI・歌愛ユキ】ゾンビハンターインハロウィン【VOCALOID OriginalPV】
ゾンビハンターインハロウィンピロポン酢

使用VOCAROIDがGUMIと歌愛ユキという珍しい組み合わせ。

ダークでスタイリッシュな世界観がすてきですね。

がやがやしたサウンドもおもしろいです。

曲展開が複雑なので、飽きが来ません。

2012年に公開されました。

ワルツ七草くりむ

【 鏡音リン 】 ワルツ 【 オリジナルMV 】
ワルツ七草くりむ

艶やかな雰囲気にうっとりしてしまいます。

ボカロP、七草くりむさんによる楽曲で、2020年に発表されました。

EDM、ロック、ジャズなどさまざまな音楽ジャンルの要素が感じられる、ミクスチャーなサウンドアレンジが印象的。

そのおかげか淡々とした曲調ですが、平坦さは全くありません。

ヤンデレの匂いがただよう歌詞も魅力の一つ。

カップルで過ごすハロウィンの夜にぴったりなナンバーかもしれません。

ステキな時間にしてくださいね。