RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロのハロウィンソング特集【トリック・オア・トリート】

今回、この記事ではハロウィンの時期にぴったりなボカロ曲をまとめてみました。

「おばけ」「幽霊」や「妖怪」とボカロって、なんだかマッチしている楽曲が多い気がしませんか?

10月の一大イベントを彩ってくれるステキな作品がたくさん登場します!

この中から好きなものを探してみて、見つかったら歌っているボカロやMVイラストのコスプレをしてみる……そういう楽しみ方もできちゃうかも。

そしてその音楽とともに夜の街にくり出してみてください!

ボカロのハロウィンソング特集【トリック・オア・トリート】(81〜85)

ハロウィンスイーツファクトリーQTbomber

【鏡音リン】ハロウィンスイーツファクトリー 中文字幕【オリジナルPV】
ハロウィンスイーツファクトリーQTbomber

QTbomberさんによるこちらのハロウィンソング『ハロウィンスイーツファクトリー』は、異なる曲をつぎはぎにつなぎ合わせたような驚きの展開が魅力。

おもちゃ箱をひっくり返したような、まさにハロウィンにぴったりの楽曲です。

中でもスタッカート気味に歌う鏡音リンの歌声は新鮮で、リンのさまざまな表情を楽しめます。

デッドウィルハロウやかとら

デッドウィルハロウ/やかとら feat.鳴花ヒメ
デッドウィルハロウやかとら

ハロウィンナイトのダークで華やかな世界観が味わえる楽曲といえば、ボカロPのやかとらさんが2021年に制作した『デッドウィルハロウ』。

ディープな夜を描いた物語性のある歌詞が特徴で、パーティーに集まった誰もが歌い踊る姿が描かれています。

鳴花ヒメの美しくもはかない歌声からも、どこか切ない心情が読み取れますね。

イタズラをしたり、お菓子をねだったりとキュートな女の子の姿が思い浮かぶ楽曲です。

ハロウィンをテーマに仮装した仲間たちと過ごす夜に聴いてみてはいかがでしょうか。

エクスチェンジ×ホラーナイトナナミル

【ボカロ合唱】エクスチェンジ×ホラーナイト【オリジナル】紲星あかり,初音ミク,結月ゆかり,音街ウナ
エクスチェンジ×ホラーナイトナナミル

紲星あかり、初音ミク、結月ゆかり、音街ウナという4種類のボカロを使って作られた非常にドラマチックな1曲です。

ハロウィンのイメージにぴったりなゴシックホラーな世界観で、聴いているだけでハロウィン気分になれますよね。

ストーリー仕立てに仕上がった歌詞やPVもとてもおもしろいので必見です。

前夜祭の人形mayuko

【鏡音リン・レン】前夜祭の人形【オリジナル】
前夜祭の人形mayuko

イントロのベースフレーズ、それだけでとりこになってしまいます。

『送墓唄』『7番目の僕』などの作者としても知られているボカロP、mayukoさんの作品で、2020年に公開されました。

mayukoさんおり『前夜祭の人形』は13作目にあたります。

ジャズミュージックを下地にした、オシャレで怪しげな曲調がかっこいいですね。

そのダークなサウンドが、歌詞の退廃的な雰囲気とマッチしています。

「とりあえずこれ」とオススメできるボカロのハロウィンソングです。

マスカレイド・パレイドしゃいと

マスカレイド・パレイド / しゃいと feat.音街ウナ
マスカレイド・パレイドしゃいと

華やかなダンスフロアで踊る人びとの姿を描いた楽曲といえば、ボカロPのしゃいとさんが制作した『マスカレイド・パレイド』。

ブラスバンドの音色を取り入れた情熱的なバンドサウンドが響きます。

美しくもどこかダークな雰囲気がただようメロディーにも魅了されるでしょう。

孤独や寂しさを忘れて、踊り明かすパーティーのようすが描かれています。

ハキハキとした音街ウナの歌声とともにディープな夜を彩るボカロ曲です。

クールな衣装を身にまとって、ハロウィンナイトに出かけてみるのもいいですね。