RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「な」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?

「内蔵」「七」「難聴系」「何」などなど、この言葉を見ただけで、ボカロファンの方なら曲名が思い浮かんだと思います。

この記事ではそうした「な」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!

ボカロファンの間で高い人気を誇る名曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで紹介していきますので、ぜひこの機会にお聴きください。

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)

夏、失恋、ギターロックなたねあぶら

なたねあぶら – 夏、失恋、ギターロック feat. 初音ミク
夏、失恋、ギターロックなたねあぶら

ロックが好きな方には『夏、失恋、ギターロック』もオススメですよ。

こちらはボカロPのなたねあぶらさんが、プロセカNEXTへの応募曲として公開した楽曲です。

タイトルからもわかるように、ギターのサウンドをメインに配したロックソングに仕上がっていますよ。

疾走感あふれるサウンドが青春のさわやかさを感じさせてくれるのがいいですね。

歌詞は失恋を描いているのですが、聴けば清々しい気持ちになれそうですよ。

夏の恋を思い出しながら聴いてみてはいかがでしょうか。

ナツノヒリセットはるな。

はるな。「ナツノヒリセット」feat.重音テト
ナツノヒリセットはるな。

ティーンエイジの気持ちを代弁するような楽曲を多く手がけている、はるなさん。

2024年6月に発表された『ナツノヒリセット』は、重音テトの凛とした歌声が映える1曲です。

軽やかで熱っぽい曲調に、夏の季節をテーマにした歌詞が重なります。

暑さに焦燥感を重ね合わせて、感情の混乱を表現しているんですね。

聴き終わるころには、ノスタルジックな気持ちになってしまうかもしれません。

夏と陽光と散歩道まもも

mamomo「夏と陽光と散歩道」feat. 音街ウナ【VOCALOIDカバー】
夏と陽光と散歩道まもも

2012年にGUMI誕生祭用にリリースされた曲です。

自然豊かな町の夏を愛している主人公の思いを、心が安らぐメロディーに乗せて歌い上げています。

エンディングのセミの声が、私たちを主人公の愛した夏に連れて行ってくれるような気がしますね。

夏の半券みきとP

バンドサウンドを多く取り入れているクリエイターのみきとPさんの作品です。

2014年のアルバム『GOOD SCHOOL GIRL』に収録されています。

別視点で作られてた『さよならはきえない』の元となる楽曲です。

恋の終わりを描いた、切なさあふれる内容。

独特の喪失感が、名曲たるゆえんでしょうか。

ラストのギターがかっこいいとともにドキドキしますね。

夏色☆キャンバスみなと×みくる

Summer Canvas【夏色☆キャンバス】- Hatsune Miku【初音ミク】
夏色☆キャンバスみなと×みくる

静かに響き渡るバラード、それが第一印象でしょう。

ゆったりと、しみじみと語られる心情は寂しさと切なさを感じさせます。

そのまま進んでいくのかと思いきや、一度サビを迎えてからは音が一変し、とても楽しく騒がしい曲へと変わります。

楽しかったり寂しかったりつまらなかったり、人によって頭によぎる夏の思い出は違うでしょう。

そんないろいろな思い出が頭の中を回ってしまう、にぎやかでちょっと切ない夏の歌に仕上がっています。

夏空へ、オーバーもちづき

夏、青空を見上げながら聴けばとくにグッと来ますよ!

ボカロP、もちづきさんによる楽曲で、2022年7月に発表。

ボカロイベント、無色透名祭への参加曲でした。

疾走感のあるバンドサウンドと高らかに鳴るピアノを合わせた、とても爽快な作品です。

ミクのキリッと歌声も曲調に映えていてステキなんですよね。

ただ、歌詞に描かれているのは大切な人との別れ際のシーン。

エモーショナルな気分にひたりたいときにぴったりかもしれません!

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(91〜100)

夏に咲くゆこぴ

Yukopi – 夏に咲く (feat. 初音ミク)
夏に咲くゆこぴ

夏の終わりに聴けば泣けて泣けて仕方ありません。

『強風オールバック』の大ヒットで知られるボカロP、ゆこぴさんによる楽曲『夏に咲く』は2022年7月に発表されました。

大切な人と過ごした夏の日を思い出す歌詞は、郷愁があおられるような仕上がり。

そしてキラキラと鳴るピアノ、ストリングスの深い音色に心が揺さぶられます。

小津さんが手がけられたアニメーションMVも良い……。

こういう世界観が好きな方、かなり多いんじゃないでしょうか。