RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「な」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?

「内蔵」「七」「難聴系」「何」などなど、この言葉を見ただけで、ボカロファンの方なら曲名が思い浮かんだと思います。

この記事ではそうした「な」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!

ボカロファンの間で高い人気を誇る名曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで紹介していきますので、ぜひこの機会にお聴きください。

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)

夏休みデラックスゆこぴ

Yukopi – 夏休みデラックス (feat.歌愛ユキ)
夏休みデラックスゆこぴ

懐かしさがこみ上げてくる、夏休みの思い出ソングです!

ゆこぴさんが2024年8月にリリースした本作は、宿題を後回しにしてゲームに没頭する子どもの姿を描いたポップチューン。

歌愛ユキの歌声とキャッチーなメロディーが、楽しかった夏休みの記憶を呼び覚ましてくれます。

『ポプテピピック』で知られる大川ぶくぶさんとのコラボMVも話題に。

誰もが「あるある!」と共感できる、楽しくてユーモアたっぷりな1曲です!

夏夜ノ唄平田義久

「夏夜ノ唄」鏡音レン(Prod. 平田義久)
夏夜ノ唄平田義久

洗練されたサウンドと叙情的な歌詞が織りなす、夏の夜のはかなさを描いた楽曲です。

平田義久さんが手がけた本作は『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』へ書き下ろされた作品。

2024年8月にボカロ版が動画公開されました。

鏡音レンの歌声で、短い夏の夜に感じる情熱的な恋心を見事に表現しています。

ファンクミュージックのエッセンスを取り入れたアレンジも秀逸。

夏の終わりを感じ始めた夜、誰かを思い出しながら聴きたくなる1曲です!

何?-人々は話している。-LEON/電気キャベツ

【LEON】何?-人々は話している。-【オリジナル曲】
何?-人々は話している。-LEON/電気キャベツ

電気キャベツ氏のVOCALOID処女作品。

動画説明文の元気なノリとは打って変わって淡々としたリズムにノイズの効果音が入り、時々Leonの声が聴こえる…独特のホラーな雰囲気があります。

狂気さえ感じます。

夏色アンサー ~The different story~Orangestar

Orangestar – 夏色アンサー (feat. IA) Official Video
夏色アンサー ~The different story~Orangestar

人それぞれの解釈ができる楽曲であった夏色アンサーに蓋ゆきたが独自の解釈をした映像をつけたものです。

楽曲としては、歌詞は夏色アンサーと同様のものですが、れーじによるギターの音色が加えられ、ロックの色が強くなっています。

夏は短し恋せよ男子kony

【鏡音レン】夏は短し恋せよ男子【オリジナル】
夏は短し恋せよ男子kony

コミカルな歌詞におもわず笑ってしまう、にぎやかなアッパーチューンです。

歌い手としても活躍するkonyさんの楽曲で2014年に公開されました。

konyさん本人が歌ってみたバージョンもあるので、そちらも合わせてどうぞ。