RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「な」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?

「内蔵」「七」「難聴系」「何」などなど、この言葉を見ただけで、ボカロファンの方なら曲名が思い浮かんだと思います。

この記事ではそうした「な」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!

ボカロファンの間で高い人気を誇る名曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで紹介していきますので、ぜひこの機会にお聴きください。

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)

夏に透明Twinfield

夏に透明 /Twinfield feat. 初音ミク
夏に透明Twinfield

夏の透明感をまとったさわやかなラブソングです。

Twinfieldさんによって2024年に公開された本作は、透き通るようなメロディーラインときらめくサウンドが印象的な仕上がり。

夏の思い出、胸に秘めた恋心をテーマに制作されており、そのセンチメンタルな歌詞世界に胸がぎゅっと締め付けられます。

聴けばきっとあなたの心に清々しい風を運んでくれることでしょう。

なないろハピネスいるかアイス

irucaice – なないろハピネス feat. Hatsune Miku / Nanairo Happiness
なないろハピネスいるかアイス

キラキラした電子音が心をハッピーにしてくれる、優しさあふれる1曲。

キュートなエレクトロポップを得意とするボカロP、いるかアイスさんによる楽曲で、2021年8月に公開されました。

アップテンポのリズムに乗って、明るいミクの歌声が駆け抜けていきます。

キャッチーなメロディーラインも印象的で、音色の一つひとつが彩り豊かな虹のよう。

大切な人への感謝の気持ちを伝えたくなったとき、この曲がその思いを勇気づけてくれるはずです。

何でも言うことを聞いてくれるアカネチャンGYARI

『何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン』はボカロPのGYARIさんが手がけた楽曲で、2017年12月に公開されました。

琴葉茜の相槌と結月ゆかりの熱い語りのコントラストが絶妙な作品です。

友人の話を半分聞き流している感じに笑っちゃうんですよね。

この世界観を音楽にできるGYARIさん、さすがです。

笑ってしまうボカロ曲を探しているならぜひチェックしてみてください。

ナイトグロウ東京真中

東京真中 – ナイトグロウ feat. 重音テト
ナイトグロウ東京真中

夜の静寂と触れられない存在への憧れを繊細に描いた、東京真中さんによるエレクトロニックチューン。

2024年7月にリリースされた楽曲で、2025年2月にMV公開されました。

重音テトの透明感のある歌声と都会的なサウンドが調和したステキな1曲です。

欲しいものに手の届かないものへのもどかしさや、日常からの解放を求める心情を、夜の情景に重ね合わせた内容。

深夜のドライブや1人の時間に聴きたい、オシャレなナンバーです。

なりすましゲンガーKulfiQ

「なりすましゲンガー」【鏡音リン・初音ミクオリジナルPV】
なりすましゲンガーKulfiQ

軽やかなメロディーに込められた切ない思い。

ボカロPのKulfiQさんが手がけた楽曲で、2012年1月に公開されました。

ギターロックなサウンドアレンジに、影のある世界観を組み合わせた作品です。

自己否定的な思考や、他者との比較による劣等感といった現代人の抱える葛藤を描き出しています。

ボカロファンの間で長年愛され続け、2022年には「マジカルミライ 10th Anniversary Live」でも披露。

ぜひまた聴いてみてください!