RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「な」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?

「内蔵」「七」「難聴系」「何」などなど、この言葉を見ただけで、ボカロファンの方なら曲名が思い浮かんだと思います。

この記事ではそうした「な」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!

ボカロファンの間で高い人気を誇る名曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで紹介していきますので、ぜひこの機会にお聴きください。

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜10)

何でも言うことを聞いてくれるアカネチャンGYARI

『何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン』はボカロPのGYARIさんが手がけた楽曲で、2017年12月に公開されました。

琴葉茜の相槌と結月ゆかりの熱い語りのコントラストが絶妙な作品です。

友人の話を半分聞き流している感じに笑っちゃうんですよね。

この世界観を音楽にできるGYARIさん、さすがです。

笑ってしまうボカロ曲を探しているならぜひチェックしてみてください。

ナイトメア内緒のピアス

心の深淵を覗き込むような、ダークでエモーショナルな作品です。

『プロポーズ』などでも知られる内緒のピアスさんが可不をフィーチャーし、2025年6月に発表したナンバー。

「病み」や「切なさ」といった世界観が、陰影豊かなサウンドと見事に調和しています。

日常を忘れ、音楽の世界に深く浸りたい夜に、ぜひ耳を傾けてみてください。

ゆきむらさんが歌っているバージョンもぜひチェック!

夏に透明Twinfield

夏に透明 /Twinfield feat. 初音ミク
夏に透明Twinfield

夏の透明感をまとったさわやかなラブソングです。

Twinfieldさんによって2024年に公開された本作は、透き通るようなメロディーラインときらめくサウンドが印象的な仕上がり。

夏の思い出、胸に秘めた恋心をテーマに制作されており、そのセンチメンタルな歌詞世界に胸がぎゅっと締め付けられます。

聴けばきっとあなたの心に清々しい風を運んでくれることでしょう。

「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)

ナンセンスゲームひとしずくP × やま△

【KAITO・神威がくぽ】ナンセンスゲーム【オリジナルMV】
ナンセンスゲームひとしずくP × やま△

物語性の高い楽曲で人気の音楽ユニット、ひとしずく×やま△が手がけた、痛快な社会風刺ソング!

神威がくぽとKAITOの力強い低音が絡み合うデュエットで、ジャジーでオシャレなサウンドが印象的。

社会の不条理を「ゲーム」になぞらえた言葉遊びが楽しい歌詞には、共感せずにはいられません。

仕事や日々のモヤモヤをスカッと吹き飛ばしたい時に聴いてみてはいかがでしょうか?

夏と三角ごめんなさいが言えなくて

『結び目探し』『春が咲いている』でも知られているボカロP、ごめんなさいが言えなくてさんの楽曲で2024年8月に公開されました。

ミニマルな4つ打ちビートと鏡音リンの透明感あるボーカルが織りなすサウンドが心地いい仕上がり。

歌詞には夏の終わりの切なさが丁寧に描かれています。

涼しさと寂しさが同時に感じられる本作は、センチメンタルな気分になりたいときに合うと思いますよ。

ナンセンスゲーム雨良

ナンセンスゲーム – 重音テト (NonsenseGame – KasaneTeto)
ナンセンスゲーム雨良

駆け巡るようなエレクトロニックサウンドが最高の、アップテンポな1曲です!

雨良さんによる楽曲で、2025年6月に公開。

イラストなどを手がけた流水さんとのコラボ作品です。

人生における葛藤ややるせなさを鋭い言葉で描きつつ、どこかはかなさも感じさせるのが雨良さんらしいんですよね。

また重音テトの力強い歌声が胸に突き刺さります。

新しい刺激を求めるあなたに聴いてほしいナンバーです。

夏糖レモネードnogi

夏糖レモネード / 初音ミク by nogi
夏糖レモネードnogi

甘酸っぱい濃い模様が見えてくるポップソングです。

nogiさんによる作品で、2023年8月に公開されました。

軽快なリズムに初音ミクの透明感ある歌声、夏の夜の空気感を感じさせる歌詞世界とが絶妙にマッチ。

相手に対する気持ちが曲が進むにつれどんどん高まっているよう思えます。

恋愛気分を高めたいとき、青春の甘い記憶を思い出したいときにぴったりですよ。