【2025年7月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】
10代の人を「ボカロネイティブ世代」なんて呼ぶぐらい、ボカロシーンって身近な存在として定着しましたよね。
リスナーはもちろんのこと「自分で曲を作りたい」という意気込みとともに新人ボカロPたちもすごい勢いで増えていますし、プロの作曲家が合成音声ライブラリを使って作品を発表することも。
これを読んでいるあなたももしかして?
さて今回この記事では、最新の人気ボカロ曲をまとめてみました!
「新曲」というテーマでピックアップしていますので、今まで聴いたことがないような作品に出会えるかもしれません。
ぜひじっくりチェックしてみてください!
【2025年7月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】(381〜400)
ゆきがふるまかろり

孤独や自己喪失感に苛まれる主人公の心情が、初音ミクのあどけない歌声を通して表現されています。
まかろりさんによる楽曲で、2024年12月に公開されました。
チップチューンとピアノサウンドが融合した曲調、繊細なメロディーラインが心に染み入ります。
またBPMを変化させるアレンジも印象的。
冬の季節感と人間の内面を巧みに融合させており、深い共感と余韻を与えます。
寂しさを感じているときに寄り添ってくれる音楽かもしれません。
全ニッポン赤ちゃん化計画チバニャン/まろん(IOSYS)

チバニャンさんとまろんさんによる「赤ちゃん化」をテーマにしたユニークな作品です。
2024年12月24日にリリースされた楽曲で、アッパー曲調とカオスなMVが特徴的。
赤ちゃん言葉を多用した歌詞で、現代社会のストレスから解放されたい人々の気持ちを表現しているんです。
日常のプレッシャーから離れたい、気分をリセットしたい人にオススメ。
楽しく聴けて心が軽くなる、不思議な魅力を持った曲ですよ。
オーバー・ザ・セーラーヤマギシコージ

キャッチーな曲調と冒険心あふれる歌詞が印象的な1曲です。
ヤマギシコージさんによる楽曲で、2024年12月に公開されました。
鏡音リンレンの生誕17周年を記念した曲で、明るくエネルギッシュな曲調が心地よく、聴いていると自然と前向きになれます。
歌詞からも「新しい世界へ漕ぎ出そう」というメッセージが伝わってきて、はげまされるんですよね。
これらから新しいことを始めたいと思っているタイミングにぴったり!
すたーとだっしゅ!吉田夜世

前へ進んでいくためのエネルギーをくれる、熱いエレクトロニックチューンです!
吉田夜世さんによる楽曲で、2024年12月に公開。
スピード感のある電子音が楽しげに展開していく作品で、歌詞から伝わってくるのは「走り出すんだ」というポジティブな意志。
そんな世界観と音街ウナSVの明るい歌声がぴたりとハマっています。
新しいことを始めようと思っている人にぴったりですよ!
九龍ストレイドッグ宮守文学

宮守文学さんがによる中華風サウンドアレンジが特徴的なナンバーです。
2024年12月に公開された鏡音リンレンデュエット曲で、アップテンポで中毒性高く仕上がっています。
ラップ要素も取り入れられており、エネルギッシュな雰囲気満点。
都会の喧騒や自由奔放な生き様をテーマにした歌詞はストーリー性があって、曲中に登場する2人の関係に思いをはせずにはいられません。
鏡音リンレン17周年を記念した24作品の1つ、ぜひチェックしていってください!