RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「せ」から始まるボカロ曲を新旧まとめて紹介!

「せ」から始まるボカロ曲の世界には、多彩なミュージックシーンが広がっています。

しゃいとさんの透明感ある情感表現から、かめりあさんのダイナミックなサウンドまで。

切なく響くバラッド、疾走感あふれるロック、スタイリッシュなエレクトロポップなど、様々な音楽性が詰まった楽曲たちが、あなたの心に新鮮な感動を届けてくれます。

歌詞に込められた思いと、魅力的な音作りの数々をご紹介します。

「せ」から始まるボカロ曲を新旧まとめて紹介!(61〜80)

成レ果テごーぶす

オシャレでありながら重い空気感をはらむサウンドが印象的。

『初音ミク「マジカルミライ 2020」楽曲コンテスト』でグランプリを受賞し話題になったボカロP、ごーぶすさんの楽曲で、2019年に公開されました。

とがったピアノの音色にベースラインが強調されている音像、たまりませんね。

こういう暗い世界観が好きな方なら、一瞬でハマってしまうかも。

自分の生きる意味についてがつづられた、心苦しくなる歌詞も特徴的。

胸の奥底で眠っている感情が呼び起こされる、スタイリッシュなボカロ曲です。

世界で何より輝くものがあるならせきこみごはん

世界で何より輝くものがあるなら / せきこみごはん feat. 初音ミク (My Brightest Star)
世界で何より輝くものがあるならせきこみごはん

ボカロPせきこみごはんさんが紡ぎ出す物語性豊かな楽曲です。

星空をモチーフにした美しい歌詞が心に響きます。

「君のような僕になりたい」という願いが切なく、聴く人の胸を打ちます。

2024年1月にリリースされ、モバイルゲーム『クラッシュフィーバー』とのコラボ楽曲として話題になりました。

初音ミクの透き通るような歌声が魅力的。

夜空を見上げながら聴くと、まるで星たちが歌っているような気分になれますよ。

自分らしい輝きを探している人にぴったりの一曲です。

聖夜撲滅超絶推奨団ちゅうとろP

【初音ミク&GUMI】聖夜撲滅超絶推奨団【オリジナル】
聖夜撲滅超絶推奨団ちゅうとろP

ボカロソングには、クリスマスに恨みをもった曲もけっこうありますよね。

そんな曲としてオススメなのがちゅうとろPさんの『聖夜撲滅超絶推奨団』です。

この曲は、タイトルからもわかるようにクリスマスを撲滅して欲しいというメッセージが込められています。

彼氏や彼女ができずにクリスマスをむかえてしまったときにはこの曲でストレス解消をしましょう。

センチメンタルな愛慕心なつめ千秋

センチメンタルな愛慕心/なつめ千秋 feat.GUMI(Sentimental love Heart/Chiaki Natsume feat.GUMI)
センチメンタルな愛慕心なつめ千秋

恋する女の子の心情を歌った1曲です。

ただ、恋をして幸せいっぱいというような曲ではなく、お別れする切なさが描かれています。

相手のことを「ここが好きだった」「こんなことがあった」そんな風に思いながらも、別れなければいけない。

切なくつらい心情を見事に描いた1曲に仕上がっています。

せかいのはじまりのさいごのうたばぶちゃん

Babuchan – せかいのはじまりのさいごのうた feat.Miku Hatsune
せかいのはじまりのさいごのうたばぶちゃん

ばぶちゃんの2012年リリースの楽曲『せかいのはじまりのさいごのうた』。

不気味な印象を受けるイントロからストーリーは始まっており、裏で鳴っている音たちがこの曲のアイデンティティになっています。

そして歪みきったドラムなどアイディア満載で、映像も含め、世界観抜群です。