RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「せ」から始まるボカロ曲を新旧まとめて紹介!

突然ですが、「せ」から始まるボカロ曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

もしかするとパッと思いつかなかった方もいらっしゃるかもしれませんが、長年人気を集め続けている名曲やボカロシーンを超えて支持されている曲など、さまざまな曲があるんですよ!

そこでこの記事では、そうしたオススメの「せ」から始まるボカロ曲を紹介していきますね。

ボカロの曲名でしりとりをしたい方やカラオケの選曲をしたい方、また五十音それぞれで始まる曲を1曲ずつ入れたプレイリストを作りたい方など、ぜひこの記事を参考にしてください。

「せ」から始まるボカロ曲を新旧まとめて紹介!(21〜30)

世界で一番幸せな死に方故歌

世界で一番幸せな死に方 / 故歌 feat.IA
世界で一番幸せな死に方故歌

すべての人に嫌われることこそが幸せな死に方だと歌う、深みのある1曲です。

故歌さんの楽曲で、2023年3月にリリースされました。

IAの透明感のある歌声が孤独な心情を切々と表現していて、心に沁みます。

ピアノのやわらかな音色も相まって、静かな夜に聴くと涙があふれてしまいそう。

人間関係に悩む人の気持ちに寄り添ってくれる作品です。

千里眼倶楽部欠瀬津凛

「人類を神視点で見るKAITO」というテーマが特徴的なエレクトリックチューンです。

欠乏症Pこと欠瀬津凛さんによる楽曲で2022年、KAITOの誕生日にあたる2月14日に公開されました。

たたみかけるようなサウンドは音量を上げて聴きたくなりますね!

ストリングスの音色などを使い荘厳な展開を見せる曲調もまた魅力の一つ。

『千里眼倶楽部』でのKAITOのキャラクター性が前面に押し出されている作りだと思います。

「せ」から始まるボカロ曲を新旧まとめて紹介!(31〜40)

宣夜説wotaku

宣夜説 / wotaku feat. 氷山キヨテル
宣夜説wotaku

孤独と夜の静寂を見事に切り取った1曲です。

wotakuさんによる楽曲で、2025年2月に公開されました。

Synthesizer V AI 氷山キヨテルのデモソングとして制作されたこの作品。

日常の風景を詩的に描写しながら、現代を生きる人々の寂しさや違和感を繊細に表現。

スタイリッシュなエレクトロニックサウンドと透明感のある歌声が、幻想的な世界観を見事に引き立てています。

聴けば聴くほどに味の増す、ハイセンスなナンバーです。

セフレナナホシ管弦楽団

【再Up】セフレ / GUMI – ナナホシ管弦楽団
セフレナナホシ管弦楽団

衝撃的なタイトルで話題となったこの曲は、そのインパクトを裏切らないほどのあまりにも切ない乙女の恋心が描かれます。

割り切りの関係だけれどもたまにどうしようもなく愛しくなってしまう瞬間もある……そんな大人なロックソングです。

隻眼の告白しとお

隻眼の告白■v4_flower_オリジナル
隻眼の告白しとお

ダークな世界観と中毒性のあるメロディーがクセになる曲です。

しとおさんによる楽曲で、2017年に公開されました。

義理の姉弟間の歪んだ愛情を描き出した歌詞、リズミカルなメロディー、flowerの力強い歌声が見事に融合しています。

サビへと向かう盛り上がりがたまらなく、また静かな部分と激しい部分のコントラストがドラマチックです。

愛と執着が交錯するストーリー性が、聴く人の心を強く揺さぶるはず。

ぜひじっくりと味わってみてください。

星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲南ノ南

リズミカルでキャッチーなメロディーが印象的な、南ノ南さんの楽曲『星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲』。

2022年10月にリリースされた本作は、星界、可不、東北きりたんがフィーチャーされた1曲です。

おつかいを通じて展開するハイテンションで微笑ましいやりとりが、聴いていて楽しいんですよね。

そんなユニークな内容と表現で多くのリスナーからの支持を集め、スマホゲーム『プロセカ』へ採用され、話題に。

爆音だとよりテンションが上がるかも!

セツナドライブ滝善充

IA / セツナドライブ (滝 善充(9mm Parabellum Bullet)) 【MUSIC VIDEO】
セツナドライブ滝善充

ロックバンド9mm Parabellum Bulletのギタリスト、滝善充さんによるボカロソングです。

モータースポーツとのタイアップ曲だけあって疾走感が強調されており、その勢いに心奪われてしまいます。

会場に熱気が渦巻くはずです。