RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!

若い世代から支持されていて、カラオケでも人気なボカロ曲!

今回この記事では、とくに「ボカロを聴きたいけど、何から聴けばいいのかわからない!」という方のために、神曲と呼ばれる人気曲を紹介していきますね!

2007年頃から始まったボカロシーンですが、それから現在にいたるまで数えきれないほどの名曲が生まれ続けてきました。

なので、本当にたくさんの作品をピックアップさせていただいております!

また、みなさんにもっともっとボカロの世界に知ってもらえるよう、この記事は定期的に更新中。

なので一度この記事を見たことがある人もまたぜひチェックしていってください!

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!(361〜370)

PARTY ROCK ETERNITY八王子P

八王子P「PARTY ROCK ETERNITY feat. 初音ミク」
PARTY ROCK ETERNITY八王子P

ダンスミュージックの雄、八王子Pさんが贈る電子音楽の傑作です。

ポケモンとのコラボ企画の一環として2024年2月にリリースされました。

ロケット団から着想を得たという本作は、悪役目線で描かれるきらびやかな世界観が新鮮です。

夜のクラブで踊りたくなるようなリズムと初音ミクの歌声が織りなすサウンドアレンジは圧巻。

ポケモンの技名を取り入れたワードチョイスに心くすぐられますね。

気分を上げたいとき、自分を奮い立たせたいときにピッタリの1曲。

ボリュームを上げて楽しみましょう!

流れ星のDarlingDÉ DÉ MOUSE

Synthesizer V AI 夢ノ結唱 ROSE/流れ星のDarling
流れ星のDarlingDÉ DÉ MOUSE

ディスコビートに乗せて恋心を描いた、大人のラブソングです。

DÉ DÉ MOUSEさんが手がけたこの曲は、2024年1月にリリースされました。

80年代後半のバブリーな雰囲気を醸し出しつつ、都会的で華やかなシティポップの要素を巧みに取り入れています。

歌詞には、夜の街での出会いや別れ、そして再会を願う心情が歌われていて、聴く人の胸に染み入る内容。

アニメやドラマのエンディングテーマのような切ない雰囲気を持つ本作は、恋に悩む人や、懐かしい恋を思い出したい人にオススメです。

終着rinri

眠れない夜に聴くととくに染みるかもしれません。

変わりゆく街や居場所を失う不安を繊細に描いた、rinriさんの楽曲です。

2024年4月に発表されたアルバム『栞のよう』に収録。

鳴花ヒメの透明感のある歌声が、心に寄り添うようなメロディーと重なります。

互いを支え合い、前に進もうとする姿勢が歌詞から伝わってきて、泣けてきてしまうんですよね。

人間の感情の機微を感じたいとき、この曲が合います。

ペイルブルードットseiza

ペイルブルードット / seiza feat.初音ミク
ペイルブルードットseiza

メロディーと歌詞が心に響く、美しくて真っすぐな楽曲です。

seizaさんによる本作は、2025年1月に公開されました。

一つひとつの音色、一つひとつの言葉を丁寧につむいでいく繊細な作品。

ずっと聴いていられますし、どんどん心の奥底に染み込んでくる気がします。

そして、初音ミクのウィスパーボイスと故郷を思いながら旅路を行く歌詞世界が胸に刺さるんです。

どん底のような気分を味わっているとき、この曲が救ってくれるかもしれません。

スーツカンザキイオリ

社会の枠に捕らわれた自分を解き放つ、鋭い洞察力を持つボカロ曲です。

カンザキイオリさんの楽曲で2024年8月にリリース、2025年1月にMV公開されました。

スーツに象徴される社会規範、そこからの脱却を切実に訴えかけています。

さまざまな価値観を脱ぎ捨てありのままの自分で生きよう、というメッセージが伝わってくるんですよね。

今の生き方に違和感を感じているなら、ぜひ聴いてみてください。