RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!

若い世代から支持されていて、カラオケでも人気なボカロ曲!

今回この記事では、とくに「ボカロを聴きたいけど、何から聴けばいいのかわからない!」という方のために、神曲と呼ばれる人気曲を紹介していきますね!

2007年頃から始まったボカロシーンですが、それから現在にいたるまで数えきれないほどの名曲が生まれ続けてきました。

なので、本当にたくさんの作品をピックアップさせていただいております!

また、みなさんにもっともっとボカロの世界に知ってもらえるよう、この記事は定期的に更新中。

なので一度この記事を見たことがある人もまたぜひチェックしていってください!

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!(91〜100)

聖槍爆裂ボーイれるりり

聖槍爆裂ボーイ – れるりりfeat.鏡音レン / Holy Lance Explosion Boy – rerulili feat.KagamineLen
聖槍爆裂ボーイれるりり

ハイテンポな音の波が一気に押し寄せる楽曲。

このハイスピードのテンポに詰め込まれた音は、どれも耳から脳に直接届くような印象を受けます。

語呂のいいリズミカルな歌詞も特徴的ですが、その中に込められたメッセージ性にも耳を傾け、どういうことが歌われるのか考察してみても楽しい1曲です。

命ばっかりぬゆり

命ばっかり / Flower・結月ゆかり : It’s Just Life / nulut,avogado6
命ばっかりぬゆり

自分の命。

たしかに生きていることはすばらしい。

でもそれだけでは、なんにもならない。

そんな恐怖と現実を歌った曲です。

自分という存在は、やがて消えていってしまう。

生きていれば誰でも思い浮かべることを、ストレートに描いています。

何かをしながら聴こうとすれば、そのメロディーと歌詞の世界に巻き込まれ、作業が止まる。

そんなボカロの名曲です。

独りんぼエンヴィー電ポルP

【初音ミク】「独りんぼエンヴィー」【オリジナル】 歌詞つき
独りんぼエンヴィー電ポルP

独特なシンセサイザーの音が特徴的な音楽です。

初音ミクの歌にしては珍しく低い声の歌になっています。

どこか意味深な歌詞の解釈がさまざまな人が見解を広げています。

カラオケランキングの上位にも入る人気の曲です。

メリーバッドエンドまふまふ

メリーバッドエンド/まふまふ feat. 初音ミク
メリーバッドエンドまふまふ

女性グループには闇がある。

そんなリアルを、ストレートでダークな曲として仕上げています。

うわさ話が広がると、それまでかわいいで通っていた人でも、仲間はずれになる。

そんな架空のユートピアの裏側を描いています。

ひょっとしたら男子の中では、この曲を聴くことで、女の子に抱いていた幻想が壊れてしまう方もいるかもしれません。

芥・遮二無二NEW!栗山夕璃

芥・遮二無二/Flower&重音テトSV
芥・遮二無二NEW!栗山夕璃

多彩なサウンドでファンを魅了する栗山夕璃さんが、2025年7月に公開した作品です。

本作には「自分なんて価値のない存在だ」という自己否定と、「それでもがむしゃらに突き進むしかない」という強い衝動が落とし込まれています。

痛々しいほどリアルな葛藤が、疾走感あふれるロックサウンドと見事に融合。

そのアグレッシブな音像にひかれる方はたくさんいることでしょう。

どうしようもない無力感にさいなまれた時、きっとあなたの心を力強くノックしてくれるはずです。