【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】
青い空、入道雲、セミの鳴き声……みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか!
青春っぽいさわやかな感じ、それともノスタルジーな思い出が蘇る季節。
みなさんにそれぞれ、自分だけの「夏」というものがあるのではないでしょうか。
今回この記事では、ボカロの夏ソングを大特集!
聴いていて気持ち良いもの、切ないもの、ちょっぴりホラーなものまでたくさん集めてみました。
あなたの夏のイメージに合う1曲が、きっと見つかりますよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(201〜220)
夏色バケーションパピ子りん

夏ならではの青空と太陽の日差し、夜に上がる花火やきれいな星空、海辺でときめく感情や大胆な気分、といった、夏の情景がいっぱい詰まった1曲です。
ラテン調のダンサブルなテクノポップで、日本語と英語の歌詞がテンポよく組み合わさっています。
なので、聴いているだけでウキウキする曲です。
夏をエンジョイしているのが伝わってきますね!
COVENANTBernis

ピアノフィーチャーでチルアウトなテクノポップ。
2014年12月12日公開。
美しいシンセサウンドが湧き上がり、ミクの素直にすきとおった声が踊る、幻想的な音楽です。
誰かが静かに近寄ってきているような、スピリチュアルな雰囲気がかもし出されています。
プリミティブ・サマーmash01

オールドアメリカンなロックンロール。
2010年8月7日公開。
机に向かって勉強していたところ、窓の外に見える太陽と街路樹の輝いた風景にがまんできなくなり、本も数式も投げ出して水遊びをする、という内容です。
サンシャイン・シャインぼろぞー

エレクトリカルなキラキラポップソング。
2012年2月19日公開。
学校や会社でうまくいかなくて落ち込んでいるなら、顔を上げて前を向いて日差しを浴びて元気を出して笑顔になれ!というポジティブなメッセージが込められた応援ソングです。
散々でいる鶴三

リズミカルなメロディーラインにひかれる、オシャレなエレクトリックチューンです。
ボカロP、鶴三さんによる楽曲で、2022年7月にリリースされました。
予測のつかない曲展開、最高に楽しいです。
アッパーなコーラスワークがあったり、ジュースの栓を抜く音が取り入れられたり、音の一つひとつにこだわりが感じられます。
「自分の思うようにできなかった」というちょっと後ろ向きな思いをこれだけポップに仕上げられるセンスに、ただただ脱帽です。