RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】

青い空、入道雲、セミの鳴き声……みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか!

青春っぽいさわやかな感じ、それともノスタルジーな思い出が蘇る季節。

みなさんにそれぞれ、自分だけの「夏」というものがあるのではないでしょうか。

今回この記事では、ボカロの夏ソングを大特集!

聴いていて気持ち良いもの、切ないもの、ちょっぴりホラーなものまでたくさん集めてみました。

あなたの夏のイメージに合う1曲が、きっと見つかりますよ。

ぜひ最後までチェックしていってください!

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(111〜120)

まっさかさまーしぇろ

キレのあるギターサウンドがかっこいいですね。

大トロPこと、しぇろさんの楽曲です。

2017年にニコニコ動画で公開後、YouTubeにもアップロードされました。

夏の恋を歌った、ちょっと顔が赤くなってしまう青春ラブソングです。

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(121〜130)

永遠花火謝謝P

【初音ミク】オリジナル曲「永遠花火」
永遠花火謝謝P

夏の終わりを感じさせる切ないメロディーが印象的な、謝謝Pさんによる楽曲です。

目が見えない主人公の恋心と、思いを寄せる人との交流を描いた歌詞が多くの反響を呼び、歌ってみた動画でも多数カバーされています。

ジャズ調の雰囲気も見せるピアノのフレーズが曲の世界観と絶妙にマッチした、花火の季節にぴったりのバラードナンバーです。

錯蒼ぬゆり

ゴリッゴリのベースから始まる、疾走感あふれるロックナンバーです。

シンガーソングライターとしても活動するボカロP、ぬゆりさんの楽曲で、2015年に公開されました。

哲学的な歌詞をじっくり味わってみてください。

淡々としたメロディーラインもかっこいいですね。

紫色の向日葵香椎モイミ

紫色の向日葵 / 香椎モイミ feat. 羽累
紫色の向日葵香椎モイミ

涙を誘うような切ないメロディと、失恋や別れの痛みを想起させる歌詞が印象的な楽曲です。

『紫色の向日葵』は、2023年7月23日にリリースされた作品。

ピアノとストリングスを基調としたエレクトリックサウンドに、羽累のはかなげなボーカルが絡み合い、聴く者の胸に深く響きます。

R&B、ヒップホップが取り入れられたメロディーラインも特徴的。

失恋のショックから立ち直れない夜や、ノスタルジックな気分に浸りたいとき、ぜひ聴いてみてください、きっと共感できるはずです。

マイガールtama

Hatsune Miku – My Girl (English subs) [Tama]
マイガールtama

軽快なリズムがキャッチーで、かわいらしい声とぴったり合っています。

さわやかなサウンドを得意とするボカロP、tamaさんの楽曲です。

2017年にニコニコ動画、YouTubeにて公開。

夏を一緒に過ごした大切な人への気持ちを歌っています。

あしたを見上げた夏の終わり広日向

【GUMI】 あしたを見上げた夏の終わり 【オリジナル】
あしたを見上げた夏の終わり広日向

イラストサイトpixivで偶然見つけた絵に曲をつけた、というちょっと変わったコラボ曲!

ずっと聴いていたくなるサビ。

なんだか人の心を夏の魔法にかけているような感じがします。

自分もこんな青春を送ってみたいと思わせるには十分な曲です。

夏空ノスタルジアmickeY

Vocaloid – Natsuzora Nostalgia – mickeY 雨上がりP 】 – Hatsune Miku
夏空ノスタルジアmickeY

『常夏ロンリー』のヒットでその知名度を上げたボカロP、mickeY(雨上がりP)さんの楽曲です。

2014年に公開されました。

さわやかさと切なさが入り混じるピアノロックです。

夏の終わりってなんだかさみしくなりますよね……。

そんな気持ちが詰め込まれている歌詞のメッセージ性。

ぜひとも聴いて、思い出にひたってみませんか?