RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?

いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。

今回は「わ」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!

「わ」から始まる曲いえば、『ワールドイズマイン』のほか、「ワンダー」「私」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。

どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。

「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(61〜70)

ONESELFTwinfield

ONESELF / Twinfield feat. 初音ミク
ONESELFTwinfield

ヘッドホン、イヤホンで聴くのがオススメです!

ボカロP、Twinfieldさんによる作品で、2022年に発表。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のコンテストで採用曲に選ばれ、話題になりました。

近未来感のあるEDMサウンドとオートチューンのかかったボーカルワーク、その親和性が完璧。

サイドチェインされたベースラインや右に左にと動いていくエレピフレーズも聴きどころです。

ウーファーで鳴らすのも楽しそう。

ワンスアポンアドリームYASUHIRO(康寛)

ワンスアポンアドリーム YASUHIRO(康寛) feat.鏡音リン
ワンスアポンアドリームYASUHIRO(康寛)

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のために書き下ろされた作品です。

『ねぇ、どろどろさん』『厭世輪舞曲』などのヒット作で知られているボカロP、YASUHIRO(康寛)さんの楽曲で、2021年に発表。

クラシック音楽のエッセンスも感じられる軽快ジャズな曲調が魅力です。

この心地いい音像、ずっと聴いていたくなりますね。

「夢」を題材にした歌詞は、ファンシーな雰囲気がありつつも共感できる仕上がり。

「つらいことがあってもこの曲があれば大丈夫」そんな、お守りみたいな曲です。

私の歯医者さんYukopi

Yukopi – 私の歯医者さん (feat. 歌愛ユキ)
私の歯医者さんYukopi

こちらはボカロPのゆこぴさんが「歯医者でいわれたこと」という文章とともに投稿した楽曲です。

まさに文章の通りで、歯医者さんにいわれたであろうことが、そのまま歌詞になっています。

前半は抜歯を進める様子、後半は抜歯中のできごとが描かれていますよ。

ちなみに歌詞では言及されていませんが、MVを見ると抜歯が痛かったであろうことがわかるんです。

それを踏まえて、悲壮感を漂わせながら歌ってみてほしいと思います。

ワールド・ランプシェードbuzzG

ワールド・ランプシェード [reunion] / buzzG feat.GUMI (World Lampshade [reunion] / buzzG feat.GUMI)
ワールド・ランプシェードbuzzG

ロックなサウンドが好きな方には『ワールド・ランプシェード』もオススメです。

こちらはbuzzGさんのアルバム『IFREET』に収録されている1曲。

もともとは歌い手のりょーくんさんに提供した曲で、そのセルフカバー的な位置づけです。

そんな本作は、ドラムンベースな疾走感あふれるサウンドにのせて、かけがえのない人への愛、その人が生きる希望だという事が歌われています。

恋人や友人、家族を思い浮かべながら聴いてみましょう。

我、思うゆえにnogumi

我、思うゆえに / 初音ミク – nogumi
我、思うゆえにnogumi

自己の存在意義を問いかける、この曲。

nogumiさんが手がけた初音ミク楽曲で、2024年1月にリリースされました。

バンドサウンドを基調にした美しさのある曲調が、リスナーに深い感慨を与えます。

そして哲学的な問いと日常の感情を織り交ぜた歌詞が印象的。

自分自身と向き合い続ける姿勢が描かれており、迷いや不安、そして希望が込められています。

内省的な時間を過ごしたい人にオススメの1曲です。

私の私による私のためのnogumi

私の私による私のための / 初音ミク – nogumi
私の私による私のためのnogumi

自分の感情と向き合いながら頭のなかで自問自答する姿を描いた『私の私による私のための』は、ボカロPのnogumiさんが2023年に制作しました。

トラップビートを取り入れた3連符のリズムに刻まれる温かみのあるギターとシンセの音色が特徴。

リズミカルなトラックに刻まれる初音ミクの透きとおる歌唱が独自の世界観を生み出しています。

誰にも打ち明けられないほどの悩みや不安を抱える心情を歌い上げる、切なくも心に響くメッセージが詰まったボカロ曲です。

ワールドイズマインryo/supercell

【手描き】ワールドイズマイン【PV】
ワールドイズマインryo/supercell

とびっきりわがままで素直になれない、いじっぱりなお姫様のような女の子が好きな人への気持ちを歌った曲です。

2008年に発表されてからニコニコ動画で約3カ月で100万再生を記録した曲です。

アップテンポでかわいい歌詞が初音ミクの音にマッチしています!