「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?
いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。
今回は「わ」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!
「わ」から始まる曲いえば、『ワールドイズマイン』のほか、「ワンダー」「私」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。
どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。
「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)
ワイプ・アウターズ加賀(ネギシャワーP)

6人のVOCALOIDが歌う至高のエレクトロポップ。
強さと優しさを織り交ぜた歌声が響き合い、スタイリッシュなメロディーを鮮やかに彩ります。
2024年12月に発表され、2025年リリースのアルバム『Wipe Out!』に収録。
加賀さんの描いた未来世界には、躊躇や迷いを振り切って進む若者たちの強い意志が宿っています。
心を揺さぶられる力強いメッセージと、歌う6人それぞれの個性が存分に味わえる1曲です。
未来への一歩を踏み出したい時、背中を押してくれる曲ですよ。
わたあめすずめのめ

儚さと消失の美学をテーマにした、ふわりと心に寄り添う楽曲です。
すずめのめさんによるこの作品は、2024年4月にリリースされたコンピアルバム『ウソのつきかた』に収録。
重音テトの透明感のある歌声が印象的で、ボサノバのエッセンスを取り入れた曲調との絡み合いが心地よいんです。
感情や記憶が移ろう様子を繊細に描いた歌詞も魅力的。
日々の生活に疲れを感じたとき、この曲があなたの心を優しく包み込んでくれるかもしれません。
ワカンナイト☆フィーバー!?キノシタ

ポップでキャッチーな楽曲はいかがでしょうか。
キノシタさんによる音街ウナと鏡音リンの楽曲で、2024年9月に公開されました。
端スピードなエレクトロニックサウンドと聴き馴染みのいいメロディーが特徴的です。
歌詞では悩みや迷いを抱えながらも前向きに生きる姿勢が表現されていて、元気がもらえます。
ということで気分が落ち込んでいるときや、思いっきり盛り上がりたいときにオススメ。
ぜひ友だちと一緒に歌ってみてください!
ワールドイズマインryo/supercell

とびっきりわがままで素直になれない、いじっぱりなお姫様のような女の子が好きな人への気持ちを歌った曲です。
2008年に発表されてからニコニコ動画で約3カ月で100万再生を記録した曲です。
アップテンポでかわいい歌詞が初音ミクの音にマッチしています!
若いヤツ本気出すんやめてRelu

これは笑える人と笑えない人、かなり分かれるんじゃないかなと思います。
曲の内容はシンプルで「自分より年下で優秀な人」について歌っています。
単純におもしろい曲と笑えればいいのですが、実際にそういう事態に遭遇した人には笑えないでしょう。
ねたんだりその人の足を引っ張ったりするのではなく、「自分もがんばろう」思える、なんだか考えさせられる1曲です。
ワンダーランドと羊の歌ハチ

かっこいい曲や奇麗な曲、技術を凝らしスゴイと思える曲というのは多くあります。
しかし、パッと聴いて「楽しい!」と思える曲というのは、案外少ないのではないでしょうか。
歌詞やPVから想像されるのは、「夏のお祭り加減を曲にした」というコメントの通り、にぎやかで楽しく、それでいて不思議な夏の一幕です。
描かれた独特の世界をぜひ楽しんでください。
「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)
WAGA-MAMA雨ノ漣

雨ノ漣さんが第16回プロセカNEXT応募楽曲として書き下ろしたのが『WAGA-MAMA』です。
こちらは過去のできごとを忘れ、これからの人生を素晴らしいものにしようという決意を表現している曲です。
また歌詞の言葉選びから、ボカロの目線の曲とも取れます。
そして、その歌詞を超高速で歌唱しています。
ボカロ特有の早口な歌唱が好きな方はきっと気に入ると思いますよ。
ちなみにこの曲は『ANE-MONA』と対になるとされているので、合わせて聴いてみるのもオススメです。