RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?

いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。

今回は「わ」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!

「わ」から始まる曲いえば、『ワールドイズマイン』のほか、「ワンダー」「私」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。

どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。

「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(71〜80)

過去回想日記はるな。

はるな。「過去回想日記」feat.初音ミク
過去回想日記はるな。

鳴り響くピアノとギターの音色が胸に突き刺さります。

ボカロP、はるなさんによる楽曲で、2023年6月にリリースされました。

勢いよく駆け抜けていくような曲調がエモーショナル。

聴き終わるころにはノスタルジックな気持ちになって、ほろり泣けてしまうかも。

大切な「君」への思いがつづられた歌詞もまた来るんですよね。

2022年に発表された『未来創造日記』のシリーズ曲ですので、まだの方はぜひそちらも聴いてみてくださいね!

悪い夢ぽりふぉ

悪い夢 / 初音ミク – ぽりふぉ
悪い夢ぽりふぉ

PolyphonicBranchことぽりふぉさんが2024年にリリースしたこの曲は、人形のように操られる感覚や悪夢から抜け出せない心情を巧みに表現しています。

ゴシック調のサウンドに乗せられたミクの落ち着いた歌声はどこかはかなげで、聴く人の心に直接語りかけるよう。

曲調、メロディーライン、リリック、ボーカルワークの調和が素晴らしいんですよね。

心の奥にしまいがちな感情と向き合いたいとき、ぜひ聴いてみてください。

わたしライス定食たべにきたまこ猫

【GUMI】わたしライス定食たべにきた【オリジナルPV】
わたしライス定食たべにきたまこ猫

「ごはんはおいしいですがごはんもおいしいですし、ごはんもおいしいと思います」作者がこうコメントした「ごはん美味しいなー」が詰め込まれた1曲です。

この曲からそれ以外の意図を見つけ出せません。

シンプルながらもネタにあふれ、多くの人が何度も足を運ぶことになった、愛されている1曲と言えます。

「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)

私ト一ツノ心臓ヲまさ

MASA WORKS DESIGN ft.初音ミク&GUMI – 私ト一ツノ心臓ヲ
私ト一ツノ心臓ヲまさ

まささんは作詞作曲、編曲、動画作成まで自らこなし、そのうえで多作なボカロPです。

シリーズものの曲を何作も投稿しています。

その中からとある姉妹の話の1曲目をご紹介。

和風の音がクセになります。

関連作に『私ノ七ツノオ祝イニ』『私ハ二人ノオ祝イニ』があります。

私ハ二人ノオ祝イニまさ

MASA WORKS DESIGN ft.初音ミク&GUMI – 私ハ二人ノオ祝イニ
私ハ二人ノオ祝イニまさ

日本の祭りビートはやはり血が騒ぎますね!

とにかくボカロならではのボーカルテクニックがおもしろく、人間にこれは再現は難しいのではと思わせる楽曲です。

この楽曲をカラオケでハイクオリティに表現できたら本当にすごいと思います。

ぜひ挑戦してみてください!

わちゃわちゃバレンタインめろくる

わちゃわちゃバレンタイン / めろくる feat.初音ミク 巡音ルカ 鏡音リン
わちゃわちゃバレンタインめろくる

2023年2月にリリースされたこの楽曲は、初音ミクたちのかわいらしいボーカルで、バレンタインデーのそわそわとした雰囲気を見事に表現しています。

本気チョコを相手に渡そうとする女の子の心情がポップに描かれているんですよね。

このじれったいような甘酸っぱいような空気感に、きっとみなさん共感するはずです。

片思い中の方はもちろん、勇気を出して行動に移したいときにも、ぜひ聴いてみてください!

ワーニング!タケノコ少年

ワーニング! / タケノコ少年 feat. 初音ミク
ワーニング!タケノコ少年

沼にハマって抜け出せなくなっちゃってください!

タケノコ少年さんの『ワーニング!』は2023年8月に発表された作品。

ボカコレ2023夏、TOP100ランキングへの参加曲でした。

バンドサウンドを基調にめまぐるしく展開していくミクスチャーな楽曲で、ミクのあどけないボーカルワークに引き込まれます。

その歌声が、歌詞のわがままな感じとぴったりなんですよね。

「今時な女の子」を描き出した中毒性ばつぐんのボカロ曲です!