RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?

いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。

今回は「わ」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!

「わ」から始まる曲いえば、『ワールドイズマイン』のほか、「ワンダー」「私」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。

どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。

「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(91〜100)

私より大切な人罪草

転調が印象的な曲として『私より大切な人』を紹介したいと思います。

こちらは罪草さんが初音ミクを使って手掛けた作品。

その前半はゆっくり語り掛けるような雰囲気、そこから一気にテンポが速まっていき、今度はジャズのようなサウンドに変化します。

他にも各所に転調が用意されているので、確認してみてください。

ちなみに歌詞は相手を振った後、好きな気持ちを捨てきれず苦しむ女性を主人公にしています。

この複雑なシチュエーションも魅力ですね。

我愛メイデン羽生まゐご

大正琴のような音色が印象的な『我愛メイデン』は、和楽器を効果的に取り入れたサウンドが特徴的なボカロPである羽生まゐごさんのナンバーです。

恋をしている女の子の気持ちを描いた歌詞と春をイメージさせるサウンドは、聴いているとキュンとさせてくれます。

2023年の2月14日にリリースされ、バレンタインデーにピッタリなんですよね。

チョコレートを渡して気持ちを伝えたいあなたに勇気を与えてくれるキュートな1曲です。

「わ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(101〜110)

わかんない葵木ゴウ

自分はなんてダメなやつなんだ……と落ち込んでしまったときに聴けば寄り添ってくれるかもしれません。

午後ティーという名義でも知られているボカロP、葵木ゴウさんの楽曲で2021年に公開されました。

軽快さとノスタルジーな雰囲気が合わさったロックナンバーです。

軽さ際立つギターの音色が耳に心地いいですね。

どうしたらいいか分からないけど、それでもやってみるしかない、という少し前向きな気持ちが聴き終わるころに湧いてきます。

ワンダーランド地下香椎モイミ

ワンダーランド地下/鏡音レン+初音ミク
ワンダーランド地下香椎モイミ

クールなエレクトリックサウンドがかっこいいデュエット曲です!

香椎モイミさんによる楽曲で、2024年4月にリリース、檀上大空さんの創作キャラクターを題材に制作されました。

どこか影がありつつもノリやすいキャッチーな曲調、ハマってしまいますね。

鏡音レンと初音ミクのかけ合いも聴きどころ。

アイドルの光と影、人間の裏側にある実態を鋭く描いた歌詞も印象的です。

カラオケを盛り上げたいときにオススメ。

1曲目に歌うのがいいかもしれませんね。

わたしお人形彩糸乃七

薄幸そうなミクの声が歌詞とマッチしています。

レトロなドラマを切り取ったような、はたまた場末の遊園地のようなメロディーが特徴です。

終盤の盛り上がりでは、切なさがはちきれそうになります!

悲哀にあふれた歌詞に胸を締め付けられますね。

私の恋はヘルサンダーSLAVE V-V-R

心拍数が上がる恋の感情を雷になぞらえた、独特な世界観が魅力のボカロ曲です。

SLAVE.V-V-Rさんが2024年10月に発表したナンバーで、MEIKOの力強いボーカルが印象的。

そしてエネルギッシュなハードロックサウンドには、恋愛の高揚感をそのまま落とし込んでいるよう思えます。

SLAVE.V-V-Rさんらしいシャウトパートも、たまりませんね。

当然、すごくいいぎたーそろも登場!

ワンダフルワールドhalP

MEIKOとKAITOによるデュエットソング。

年長組二人の可愛くて柔らかくて優しい歌声に癒されます。

シンセのリズムが気持ちいいです。

淡い色使いといい、イラストの雰囲気も仲の良さが表れていて素敵です。