RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ゆ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「ゆ」で始まるボカロ曲には、心を包み込む素敵な歌との出会いが待っています。

石風呂さんの「ゆるふわ樹海ガール」が描く若者の繊細な心情、佐藤乃子さんの「幽霊みたい」が奏でる幻想的な世界、r-906さんの「ユメミ」が織りなす透明な音色。

それぞれのアーティストが紡ぎ出す音楽の物語は、聴く人の心に寄り添い、共感と癒しを届けてくれます。

あなたの心に響く特別な1曲と、きっと出会えるはずです。

「ゆ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(101〜120)

夢と葉桜青木月光

和風な曲が好きな方、こちらの楽曲はどうでしょう。

3人組のボカロ音楽ユニット、青木月光のデビュー曲でありながら代表曲で、2011年に公開されました。

幻想的な雰囲気の美しいサウンドアレンジが、耳と心に染み込んできます。

この音だけでも癒やされますね。

思い出に涙する主人公の心情がつづられた歌詞はとても切ない印象。

聴き進めていくうちに目頭が熱くなってきます。

気分がドンと沈んだとき、まずは思いっきり泣いてみるのも、心を落ち着かせる一つの手ですよ。

ユニークパレード鬱P

Utsu-P – ユニークパレード / Unique Parade feat. 初音ミク
ユニークパレード鬱P

ラウドロックとEDMを融合させたような、迫力のあるボカロ曲です。

バンド活動やアイドルプロデュースなどもおこなっている人気ボカロP、鬱Pさんによる楽曲で2021年に公開されました。

低音響く、ずしりと重い音像が鬱Pさんらしいですよね。

そして現代社会を風刺する歌詞には、なんだかスカッとします。

ただそのメッセージ性が「自分もそうなんじゃないか」と省みる呼び水にも。

鼓膜をガンガンに揺らしてくれるかっこいい作品です!

UselessKilljoyP

KilljoyP feat. V3 (GUMI English) – Useless
UselessKilljoyP

タイトルの意味は「役立たず」です。

曲調もタイトルを象徴するかのように、暗く後ろ向きな感じがします。

リスニングが苦手な人でも耳につく「Disapointed(失望した)」の言葉が心に刺さり、この曲の子を抱きしめたくなります。

夕暮れは雲のはたてにRe;logicp

今はいない「君」を思い出す曲です。

2人で描いた未来地図、もうかなうことはありません。

手を繋いでいたあの頃、一緒に見た景色。

それを1人で見る悲しい情景が浮かんできます。

「君」の面影が遠くなっていく様子を、美しいサウンドと歌声で表現しています。

ユメノサキうぃんぐ

【初投稿】ユメノサキを歌ってみた【和緒-なお-】
ユメノサキうぃんぐ

元々はニコニコ動画の『演奏してみた』カテゴリで活躍されていた作者・うぃんぐさんの初投稿楽曲ですが、クオリティの高さは流石の仕上がりです。

リズム隊が奏でる心音のような和サウンドが、梅と桜の散るきらびやかな風景を連想させます。