RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ

タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?

この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。

「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。

あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!

新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(371〜380)

わんぬなみぐる

わんぬ / なみぐる feat. 夏色花梨 ずんだもん
わんぬなみぐる

なみぐるさんによる『わんぬ』は、ポジティブなメッセージと明るいメロディが印象的な1曲です。

歌詞には、誰にでも優しくすることや、好きなことに全力を注ぐことなど、日々の生活で心がけたい大切なことがつづられています。

なみぐるさんのこれまでの楽曲と同様に『ずんだもんがいっぱい』や『RGBA』など、ジャズやR&Bに基づいたジャンルクロスオーバーな音楽性が特徴です。

日常のささやかな幸せを再発見できて、前向きな気持ちになれるこの曲は、忙しい毎日を過ごすすべての人にオススメです。

すとぷりのメンバー、莉犬さんへの提供曲なので、ぜひそちらもチェック!

わすれな草NOKKO

レベッカのボーカルで、独特な歌声が特徴ののっこさんが1998年にリリースした『わすれな草』は、風に吹かれる花のような幻想的な美しさがある曲です。

作曲をしたのは、SMAPの『夜空ノムコウ』をはじめ、数多くの楽曲を手がける川村結花さん。

ゆったりと流れるアコースティックギターの音色と、のっこさんの優しい歌声が心に響きます。

自然の移ろいに流れゆく季節を感じながら、大切な人、宝物になったあの日々を思い起こさせるような歌詞が展開されています。

過去回想日記はるな。

はるな。「過去回想日記」feat.初音ミク
過去回想日記はるな。

鳴り響くピアノとギターの音色が胸に突き刺さります。

ボカロP、はるなさんによる楽曲で、2023年6月にリリースされました。

勢いよく駆け抜けていくような曲調がエモーショナル。

聴き終わるころにはノスタルジックな気持ちになって、ほろり泣けてしまうかも。

大切な「君」への思いがつづられた歌詞もまた来るんですよね。

2022年に発表された『未来創造日記』のシリーズ曲ですので、まだの方はぜひそちらも聴いてみてくださいね!

わたし、恋始めたってよ!ばってん少女隊

ばってん少女隊『わたし、恋始めたってよ!』-Music Video-
わたし、恋始めたってよ!ばってん少女隊

ももいろクローバーZが所属するスターダストプロモーションの秘蔵っ子といえる存在であるばってん少女隊。

ファンの愛称は隊員です。

全国デビューを果たしながらも九州を中心にした活動は全国のファンをとりこにしています。

TikTokでバズった『よかよかダンス』、ライブ鉄板の盛り上げ曲『おっしょい!』他、お祭りをイメージさせる元気いっぱいの曲が最大のセールスポイント。

美少女のさくらさん、永遠のばっしょー理子さん、笑顔全開きいなさん他、魅力的な6人のメンバーはクルクル変わる楽しさの万華鏡。

チェック必須の勢いあるアイドルです!

我は海の子ひばり児童合唱団

われは海の子【歌あり】童謡・唱歌
我は海の子ひばり児童合唱団

教科書にも載っている、誰もが聞いたことのある海にまつわる楽曲です。

作られた時代もあり、言葉が古く難しそうな内容に思えますが、海辺で暮らす少年の生活、思いが素直に描かれたシンプルな内容です。

いつもそばにあった海を大切に思う気持ち、海のようすから強さを学んでいくすがたがまっすぐに描かれています。

作詞作曲は不明とされていますが、児童文学者の宮原晃一郎さんが作詞したという説が有力で、出身である鹿児島県の祇園之洲公園に歌碑が建てられています。