RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ

今の音楽シーンで避けては通れない存在となったヒップホップ。

そんな中でも独特な歌詞とフローで人々を魅了し続けているエミネムさん。

アメリカ・デトロイト出身のラッパーであり、ヒップホップ界の重鎮として知られる彼の音楽には、聴く人の心を揺さぶる力があります。

激しい怒りから繊細な感情表現まで、まるで映画を観ているかのような没入感のある楽曲の数々に触れてみませんか?

「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ(481〜500)

Follow the Sound of My VoiceX Ambassadors

X Ambassadors – Follow the Sound of My Voice (Official Performance Video)
Follow the Sound of My VoiceX Ambassadors

X Ambassadorsはアメリカ・ニューヨーク州イサカ出身のポップロックバンドで、真摯なリリックと心に響くメロディを武器に世界中のリスナーを魅了しています。

エクス・アンバサダーズが2024年3月29日にリリースした4thアルバム『Townie』からのシングルカットとなる1曲は、メンバーのサム・ハリスさんとケーシー・ハリスさんの深い絆と愛情を描いた感動的な作品。

生まれつき視覚障害のあるケーシーさんに寄り添い、導いていくというサムさんの想いが歌詞に表れており、兄弟愛の美しさと強さを感じさせてくれるのですね。

シンプルでストレートな言葉の数々は、聴く者の心に真っ直ぐ飛び込んできます。

彼らの地元であるアップステートとのつながりを丁寧に紡いだ今作は、ラブレターのような温かみに溢れていますし、皆さんの日常に寄り添う1枚になるはず。

落ち込んだ時や孤独を感じた時、大切な人を想う時……そんな時にこの曲を聴けば、きっと勇気と希望をもらえるでしょう。

FEEFAFO (ft. Ben El & 6IX9INE)Yailin La Mas Viral

Yailin La Mas Viral – FEEFAFO ft. Ben El & 6IX9INE (Official Video)
FEEFAFO (ft. Ben El & 6IX9INE)Yailin La Mas Viral

ドミニカ共和国のラッパー、ヤイリン・ラ・マス・ヴィラルさん。

彼女がシンガーのベン・エルさんと、ラッパーの6ix9ineさんをフィーチャーした楽曲が『FEEFAFO (ft. Ben El & 6IX9INE)』です。

こちらはラテン調のサウンドに体をゆらしたくなるような1曲。

ハイテンションになっている様子を歌う歌詞なので、パーティーにもよく合いそうですね。

また曲中にさまざまな固有名詞が登場するのも楽しい演出です。

Fine By TimeYoungboy Never Broke Again

YoungBoy Never Broke Again – Fine By Time [Official Music Video]
Fine By TimeYoungboy Never Broke Again

リル・ダークさんとのビーフで2022年上半期のヒップホップ・シーンを盛り上げたラッパー、ヤングボーイ・ネヴァー・ブローク・アゲインさん。

サグなイメージが強いラッパーですが、ラブソングもリリースしています。

そんな彼のラブソングのなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『Fine By Time』。

硬派な男の恋愛模様が描かれた作品で、ハードなライムと彼のフロウが見事にマッチしています。

ぜひチェックしてみてください。

Fuck NiggasYoungboy Never Broke Again

YoungBoy Never Broke Again -Fuck Niggas [Official Music Audio]
Fuck NiggasYoungboy Never Broke Again

ルイジアナ州バトンルージュ出身のヤングボーイ・ネヴァー・ブローク・アゲインさんは、サザンラップやトラップを操る才能豊かなラッパーです。

2017年8月にリリースされた本作は、若くして成功を収めた彼の自信と強い意志を表現しています。

17歳で莫大な富を手にし、高価な宝石やファッションで金銭的繁栄を示す様子が描かれていますね。

アルバム『AI YoungBoy』に収録されたこの曲は、厳しい環境で生きる人々に向けた「ゲットーの福音」とも言えるでしょう。

社会の規範に従わない決意を示す自慢の歌として機能しており、ヒップホップの今を知りたい方には注目すべき一曲ですよ。

Figura DifícilYzalú

ブラジルのポピュラー・ミュージックであるMPBを主体とした音楽性で人気を集める女性シンガー・ソングライター、イザルさん。

彼女は普通のMPBとは違い、ヒップホップから強い影響を受けているため、MPBの演奏にラップを乗せるといった個性的な音楽性が特徴です。

アコースティックな楽曲がほとんどのため、ゆったりとブラジルの音楽を聴きたい方にオススメです。

またブラジリアン・ヒップホップのとっかかりとしてもベストだと思うので、ワールド・ワイドに楽曲を探しているヘッズの方もぜひチェックしてみてください。