【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
タイアップに使われた名曲やヒット曲は、特に皆さんそれぞれの人生の一場面として記憶に残りますよね。
その中でも映画の主題歌はどこか特別で、耳にしただけで映画を見に行った時の思い出や映画の素晴らしいシーンが思い出されるものです。
今回の記事では、そんな皆さんの思い出に残る洋画の主題歌や挿入歌として起用された名曲をまとめて一挙ご紹介!
往年の名画から近年の人気作品まで、時代やジャンルを問わず聴けばすぐにそれと分かる名曲が多く登場しますからぜひ楽しんでくださいね。
- 【映画音楽】洋画のテーマ曲。心に残るあの名曲・人気曲
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで
- キュンと感動をくれる恋愛映画の主題歌
- 【2025】涙を誘う人気の感動BGM|まとめ
- 最新の映画音楽の名曲。おすすめの人気曲
- ピアノで演奏される・演奏したい映画音楽まとめ
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 物語を彩るドラマ・映画の劇中歌・挿入歌
- 【ミッション:インポッシブル】シリーズの人気曲・挿入歌
- 【名曲ぞろいのサウンドトラック】映画『タイタニック』の主題歌・挿入歌
- 【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ
【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌(31〜40)
Unchained MelodyRighteous Brothers

もともとは違う映画「アンチェインド」(日本では未公開)の主題歌だったのが、この曲「アンチェインド・メロディ」ですが、デミ・ムーア主演のロマンチックな恋愛映画「ゴースト/ニューヨークの幻」の主題歌に使われ、映画のヒットとともにこの曲もリバイバルヒットしました。
Who Let the Dogs OutBaha Men

映画「ハングオーバー」でラスベガスのカジノの夜に繰り出した4人組。
中でも特に変わったキャラクター「アラン」を演じたザック・ガリフィアナキスが、ホテルの部屋を出たシーンから使用されるのが2000年にリリースされたこの有名な曲。
強烈な個性で何をしでかすか予測のつかないアランをドッグに例えて映画で使用されたのかもしれません。
バハメンのメンバーはイギリス出身ですが、その名のとおり、バハマのジャンカヌーと呼ばれる独自のリズムを刻むスタイルで活動しています。
Singin’ in the RainGene Kelly

アメリカのミュージカル映画の傑作として知られるのが、映画「雨に唄えば」です。
この映画の主題歌がとして使用されているのが、こちらの『Singin’ in the Rain』です。
主人公役のジーン・ケリーが土砂降りの雨の中で、この曲を歌いながらタップダンスをおどる場面は、映画史に残る名シーンといわれています。
Stayin’ AliveBee Gees

ジョン・トラボルタの出世のきっかけとなったのが、ディスコが主な舞台となるアメリカ映画「サタデー・ナイト・フィーバー」です。
この映画の劇中歌でもあるのが、ビージーズによるこの曲「ステイン・アライヴ」です。
当初はシングル・リリースの予定はなかったこの曲は、ラジオ局にリクエストが殺到し、シングル・リリースすることになりました。
Start A FireJohn Legend

多彩なジャンルを融合させたアップテンポなナンバーが、映画のストーリーを彩る感動的な一曲です。
ジャズとポップスが見事に調和した旋律に乗せて、ジョン・レジェンドさんの表情豊かな歌声が心に響きます。
2016年12月に公開された映画『ラ・ラ・ランド』のサウンドトラックとして、アルバム『La La Land: Original Motion Picture Soundtrack』に収録されました。
本作は、劇中でジョン・レジェンドさん演じるキースが披露する印象的なシーンで使用され、映画の世界観を一層魅力的に演出しています。
胸の高鳴るようなメロディと洗練された歌声を楽しみたい方や、映画『ラ・ラ・ランド』の思い出を音楽で追体験したい方におすすめの一曲です。
【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌(41〜50)
A Whole New WorldMena Massoud, Naomi Scott

ディズニーの人気作品『アラジン』。
こちらの『A Whole New World』は2019年にリメイクされた映画のバージョンです。
歌っているのは、主役を務めているメナ・マスードさんとヒロインを務めているナオミ・スコットさんです。
俳優であるにもかかわらず、高い歌唱力を持っています。
原曲を歌っているピーボ・ブライソンさんとレジーナ・ベルさんのようにソウルフルな歌い方ではありませんが、その分聴く人をえらばないアレンジに仕上げられています。
He’s a PirateKlaus Badelt

数々の映画に出演する人気俳優の ジョニー・デップさん。
彼の代表作といえば、パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズをあげる方も多いはず。
本作は海賊である主人公、ジャック・スパロウの活躍を描いくアドベンチャー作品。
その中で度々登場するのが『He’s a Pirate』という曲です。
一度聴いたら忘れられない、躍動感のある曲ですよね。
曲名の『He’s a Pirate』は訳すと彼こそが海賊という意味。
つまりこの曲は、主人公のジャックをたたえる曲なのです。