【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
タイアップに使われた名曲やヒット曲は、特に皆さんそれぞれの人生の一場面として記憶に残りますよね。
その中でも映画の主題歌はどこか特別で、耳にしただけで映画を見に行った時の思い出や映画の素晴らしいシーンが思い出されるものです。
今回の記事では、そんな皆さんの思い出に残る洋画の主題歌や挿入歌として起用された名曲をまとめて一挙ご紹介!
往年の名画から近年の人気作品まで、時代やジャンルを問わず聴けばすぐにそれと分かる名曲が多く登場しますからぜひ楽しんでくださいね。
- 【映画音楽】洋画のテーマ曲。心に残るあの名曲・人気曲
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで
- キュンと感動をくれる恋愛映画の主題歌
- 【2025】涙を誘う人気の感動BGM|まとめ
- 最新の映画音楽の名曲。おすすめの人気曲
- ピアノで演奏される・演奏したい映画音楽まとめ
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 物語を彩るドラマ・映画の劇中歌・挿入歌
- 【ミッション:インポッシブル】シリーズの人気曲・挿入歌
- 【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ
- 【パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ歴代の人気の曲
【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌(51〜60)
As Time Goes ByFrank Sinatra

ハンフリー・ボガードとイングリット・バーグマン共演のラブロマンス映画である「カサブランカ」は第二次大戦中に制作・公開されました。
この映画の中でのハンフリー・ボガードの「君の瞳に乾杯」というセリフはとても有名です。
この映画のテーマソングが「アズ・タイム・ゴーズ・バイ」です。
Lady MarmaladeChristina Aguilera, Lil’ Kim, Mya, Pink

ユアン・マクレガーとニコール・キッドマン共演のラブ・ストーリーでもあるアメリカのミュージカル映画「ムーラン・ルージュ」のタイアップ曲がこの曲「レディー・マーマレード」です。
4人の歌姫のコラボによるこの曲は、その年のグラミー賞を受賞しました。
Neverending StoryLimahl

イギリスのバンド、カジャグーグーの元ボーカリストだったリマールの歌う主題歌も人気の映画「ネバーエンディングストーリー」。
リマールはバンド解散後に、本田美奈子さんへ楽曲提供をしたことでも知られています。
Will You Be ThereMichael Jackson

「フリー・ウィリー」主題歌となった、マイケル・ジャクソンの「Will You Be There」は、1994年にMTVムービー・アワード「最優秀映画音楽賞」を受賞。
映画にぴったりな壮大な曲で、アルバムでは7分をこえる長い曲となっています。
【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌(61〜70)
Start A FireJohn Legend

多彩なジャンルを融合させたアップテンポなナンバーが、映画のストーリーを彩る感動的な一曲です。
ジャズとポップスが見事に調和した旋律に乗せて、ジョン・レジェンドさんの表情豊かな歌声が心に響きます。
2016年12月に公開された映画『ラ・ラ・ランド』のサウンドトラックとして、アルバム『La La Land: Original Motion Picture Soundtrack』に収録されました。
本作は、劇中でジョン・レジェンドさん演じるキースが披露する印象的なシーンで使用され、映画の世界観を一層魅力的に演出しています。
胸の高鳴るようなメロディと洗練された歌声を楽しみたい方や、映画『ラ・ラ・ランド』の思い出を音楽で追体験したい方におすすめの一曲です。
I’m Kissing youDes’ree

ディカプリ版の「ロミオとジュリエット」に使用されたこのデズリーのサントラ動画。
デズリーはイギリス出身のシンガーソングライターです。
I’m Kissing you、この曲とともに今一度ロミオとジュリエットの世界に入ってみたいですね。
CoolWest Side Story

シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」が元ネタのブロードウェイ・ミュージカルの映画化作品が「ウェスト・サイド物語」です。
この映画の中で歌われる曲、「トゥナイト」「アメリカ」、「マリア」、そしてこの曲「クール」など、多くの人を魅了し、サウンドトラックは空前の売り上げとなりました。






