RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「G」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「G」から始まるタイトルの曲と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

普段、曲名のタイトルの頭文字を意識することってあまりないと思うので、パッと思いつかないかもしれませんね。

たとえば「Good」「Goona」「Get」など、「G」から始まる英単語はたくさんあります。

この記事では、たくさんある世界の名曲の中からそうした「G」で始まるタイトルの曲を紹介していきますね。

新たな楽曲との出会いにも期待しつつ、楽しみながら記事をご覧ください。

「G」から始まるタイトルの洋楽まとめ(291〜300)

Grandma’s SongGail Davies

透明感のある美しい歌声が魅力的なシンガーソングライター、ゲイル・デイヴィスさん。

こちらはゲイルさんが1981年にリリースした『Grandma’s song』です。

この曲では、亡くなったおばあさんのことを歌っています。

ゲイルさんのおばあさんが生前教えてくれた、昔の歌のことを歌っています。

また、ゲイルさんや、その家族、そして近所の人たちがどれほど深くそのおばあさんを愛していたのかが、よく伝わってきますね。

悲しい内容ですが、温かさも感じる愛の歌です。

Give Me the NightGeorge Benson

George Benson – Give Me The Night (Official Music Video)
Give Me the NightGeorge Benson

ディスコ全盛期の1980年代を象徴する楽曲と言えるでしょう。

ジャズギタリストとして名をはせたジョージ・ベンソンさんが、ポップスへと転向した際の代表的な作品です。

滑らかなボーカルと軽快なリズムが織りなす魅力的なサウンドは、夜の自由と解放感を見事に表現していますね。

1980年8月にリリースされたアルバム『Give Me the Night』に収録され、ビルボードチャートで上位を獲得。

グラミー賞も受賞した本作は、ダンスフロアを沸かせる楽曲として今なお愛され続けています。

ストレス解消や気分転換に悩む方にぜひ聴いていただきたい一曲です。

GeeGirls’ Generation (少女時代)

2000年代後半から2010年代前半にかけて活躍した韓国のアイドルグループ、少女時代。

KARAとともに現代のK-POPブームを作り上げたグループの1つですね。

こちらの『Gee』は、彼女たちが日本でブレイクを果たすキッカケとなった曲で、アイドルのかわいさを全面に打ち出したポップなサウンドに仕上げられています。

時がたった現在もTikTokを通して人気を集めているので、動画作成に使用してみてはいかがでしょうか?

Georgia on My MindGladys Knight

Georgia on My Mind – Gladys Knight @ Atlanta 1996 Opening Ceremony | Music Monday
Georgia on My MindGladys Knight

1996年のアトランタオリンピックで披露されたグラディス・ナイトさんによる楽曲『Georgia on My Mind』。

一般的には原曲のレイ・チャールズさんによるバージョンで知られているのではないでしょうか?

本作は原曲よりも、さらにソウルフルに歌われているのが特徴です。

それでいて、演奏の方は原曲よりもソウル色が薄いポップ調のものに仕上げられているので、しっかりとキャッチーな部分も保っています。

ブラックミュージックが好きな方は、ぜひ原曲と聴き比べてみてください。

Good RiddanceGreen Day

Green Day – Good Riddance (Time of Your Life) [Official Music Video] [4K UPGRADE]
Good RiddanceGreen Day

日本でも大人気のパンク・ロックバンド、グリーン・デイ。

1994年にメジャー・デビューを果たしてからは、常にパンク・ロック・シーンの最前線で活躍し続けていますね。

そんなグリーン・デイの名曲のなかでも、特に青春にピッタリな作品が、こちらの『Good Riddance』。

パンク・ロックとカントリー・ミュージックをミックスさせたような穏やかなメロディーと、大切な人の人生の幸せを願う姿を描いたメッセージが印象的な作品です。