RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ

心を揺さぶる素晴らしいメロディとサウンド、エモーショナルなボーカルで訴えかけてくるメッセージ……その形はさまざまですが、バラードはいつの時代でも愛され続けていますよね。

日ごろは激しいロックやダンスナンバーを聴いている方であっても、時々はバラードに耳を傾けたい……そんな風に思うこともあるでしょう。

今回の記事ではぜひおすすめしたい洋楽バラードの中でも、男性シンガーが歌うバラードの名曲を紹介します!

ストリングスを起用した壮大なナンバーからフォーキーな佳曲、ポップなバラードに至るまで前半は近年ヒットした名曲を、後半以降は往年の名バラードをご紹介。

音楽で思い切り泣きたい皆さま、ぜひチェックしてみてくださいね。

【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ(1〜10)

This Thing Called LoveStephen Sanchez

Stephen Sanchez – This Thing Called Love (Lyric Video)
This Thing Called LoveStephen Sanchez

心に染みる美しいメロディとエモーショナルなボーカル、失恋の痛みを描いた歌詞が印象的なバラードナンバーです。

2002年生まれの若きシンガーソングライター、ステファン・サンチェスさんが2024年4月にリリースしたデビューアルバム『Angel Face Club Deluxe』に収録された本作。

愛する人を失った喪失感や複雑な感情が繊細に表現され、聴く人の心を揺さぶります。

ピアノの音色が印象的な楽曲で、Stephenさんの感情豊かな歌声が切ない思いを伝えてくれます。

失恋の痛みを癒したい時や、大切な人への気持ちを再確認したい時にぴったりの1曲です。

Favorite SongToosii

Toosii – Favorite Song (Official Video)
Favorite SongToosii

ニューヨーク生まれのラッパー兼シンガーソングライター、トゥーシーさんによる本作は、2023年2月にリリースされた心揺さぶるバラードです。

シンプルながら印象的なピアノのフレーズが、楽曲の魅力をさらに引き立てています。

歌詞では、愛する人への思いや関係の複雑さが描かれており、トゥーシーさんの感情豊かな歌声が聴く人の心に響きます。

MVは同年11月時点で1.2億回を超える再生回数を記録し、2023年を代表する大ヒット曲となりました。

失恋や切ない恋心を抱えている人におすすめの一曲です。

心に寄り添うような温かな歌声と、どこか物悲しいメロディが、あなたの感情を優しく包み込んでくれるでしょう。

Open ArmsJourney

Journey – Open Arms (Official Video – 1982)
Open ArmsJourney

王道のロックバラードが好きな方はこちらの『Open Arms』がオススメです。

この曲は1980年代に最も活躍したバンドの1つ、ジャーニーの名曲で、1982年にリリースされてから長年にわたって世界中で愛されている名曲です。

日本では映画『海猿』のテーマソングとして使われていたため、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

そんなこの曲の魅力はなんといっても、サビ。

伸びやかで力強いサビは、ストレートな言葉でまとめられているリリックとの相性がバツグンです。

【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ(11〜20)

DaylightDavid Kushner

David Kushner – Daylight (Official Music Video)
DaylightDavid Kushner

2023年4月に発表された本作は、光と闇を巧みに用いて人間の矛盾した欲望を描き出す印象的なバラードです。

聖書からの引用や象徴を織り交ぜながら、有害な関係に引き寄せられる心の葛藤を繊細に表現しています。

デイヴィッド・クシュナーさんの感情豊かな歌声が、曲の世界観をさらに引き立てる効果を生み出しています。

TikTokでバイラルヒットとなり、オーストラリアのARIAチャートで4位、オーストリアのÖ3 Austria Top 40で2位を記録するなど、各国のチャートで高い評価を得ました。

恋愛の複雑さや人間の内なる闇と向き合いたい人におすすめの一曲です。

It’ll Be OkayShawn Mendes

甘いルックスとボーカルで世界中の女性をとりこにしているシンガー・ソングライター、ショーン・メンデスさん。

2021年の11月に長年にわたって付き合っていた、歌手のカミラ・カベロさんと別れたことで話題になりましたね。

こちらの『It’ll Be Okay』は彼女との別れをテーマにした曲といわれており、失恋をテーマにした切ないアコースティック・バラードに仕上げられています。

失恋中の男性の方は、ぜひ和訳もチェックしてみてください。

I Want It That WayBackstreet Boys

Backstreet Boys – I Want It That Way (Official HD Video)
I Want It That WayBackstreet Boys

日本においてはビー・エス・ビー(BSB)やバックスと呼ばれている、アメリカ出身の5人組アイドルグループ、バックストリート・ボーイズの。

3rdアルバム『Millennium』からのリード・シングルとして発表されたこちらの『I Want It That Way』は、グループの代名詞となるほどの、世界的な大ヒットを記録しました。

5人それぞれの歌声、美しく重なったコーラス、キャッチーなメロディーなど、まさに90年代を代表するポップソングと言っても過言ではない珠玉のバラードです。

JACKIE BROWNBrent Faiyaz

Brent Faiyaz – JACKIE BROWN [Official Video]
JACKIE BROWNBrent Faiyaz

魂を揺さぶる歌声と深い洞察を持つ歌詞で、R&Bシーンに新風を吹き込むブレント・ファイヤズさん。

2022年7月にリリースされたセカンドアルバム『Wasteland』に収録された本作は、愛と成功の狭間で揺れ動く心情を描いた珠玉のバラードです。

現在のパートナーと過去の恋人を対比させながら、自身のライフスタイルや決断に疑問を投げかける姿勢が印象的。

映画『ジャッキー・ブラウン』からインスピレーションを得たという本作は、ファイヤズさんの音楽性の深さを如実に表現しています。

心に響く歌声に身を委ねたい夜に、ぜひ聴いてみてください。