【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ
心を揺さぶる素晴らしいメロディとサウンド、エモーショナルなボーカルで訴えかけてくるメッセージ……その形はさまざまですが、バラードはいつの時代でも愛され続けていますよね。
日ごろは激しいロックやダンスナンバーを聴いている方であっても、時々はバラードに耳を傾けたい……そんな風に思うこともあるでしょう。
今回の記事ではぜひおすすめしたい洋楽バラードの中でも、男性シンガーが歌うバラードの名曲を紹介します!
ストリングスを起用した壮大なナンバーからフォーキーな佳曲、ポップなバラードに至るまで前半は近年ヒットした名曲を、後半以降は往年の名バラードをご紹介。
音楽で思い切り泣きたい皆さま、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 【2025年版】泣ける!おすすめの最新洋楽バラードまとめ
- 洋楽ロックバラードの人気曲。泣ける感動の名曲まとめ
- 洋楽のバラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで
- 【最新のヒット曲・殿堂の名曲】洋楽バラードのおすすめ人気曲
- 洋楽男性歌手のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 洋楽男性歌手のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 世界最高のボーカリスト男性!アメリカ歌手男性の魅力に迫る
- ハスキーボイスが魅力の洋楽男性ボーカル・アーティスト
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ(91〜100)
BeautifulBazzi feat. Camila Cabello

こちら非常にアメリカらしい価値観でつづられた、とてもスウィートでロマンチックな楽曲です。
Bazzioの甘い歌声で歌われている歌詞はやはり、赤面レベルのラブソングです。
そしてCamila Cabellの歌声もやはり唯一無二で、新しい音楽に出会えます。
彼らのデュエット、声の重なりや掛け合いが見事に絡みあうステキな楽曲です。
A Different CornerGeorge Michael

クリスマスソングのような優しく柔らかな『A Different Comer』イントロのストリングスのサウンドは、目の前に森の緑が広がりゆっくりと深呼吸するイメージ。
そして続く『George Michael』の優しく語りかけるような歌声。
まるで物語を読んでいるような錯覚になってしまいます。
深呼吸しながらゆっくり森を歩き、湖のほとりでリラックス。
疲れた時にもオススメです。
癒されてくださいね。
【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ(101〜110)
You Could Be HappySnow Patrol

失敗した関係の後に感じられる、後悔や絶望感について歌われている曲。
オルタナティブ・ロック・バンドのSnow Patrolによって、2006年にリリースされた4枚目のアルバム「Eyes Open」に収録されています。
このアルバムはイギリスやオーストラリア、オランダなどのチャートでNo.1を獲得しています。
Can’t Fight This FeelingREO Speed Wagon

50年のキャリアをほこるアメリカの偉大なロックバンド、REOスピードワゴン。
1967年にデビューしたバンドなのですが、1981年までまったく売れることはありませんでした。
『Hi Infidelity』というアルバムのリリースをきっかけに世界中で人気を集めるようになった彼らですが、こちらの『Can’t Fight This Feeling』は彼らの2作品目のメガヒットです。
ストレートなリリックとメロディーが印象的なロックバラードですので、1980年代の音楽性が好きな方はぜひチェックしてみてください。
Shine OnJet

JETはオーストラリア・メルボルン出身のバンドです。
セカンドアルバム「shine on」に収録されたナンバーです。
ギターとボーカルを担当するニック、ドラム担当のクリスは兄弟で、この曲は2004年にガンで亡くなった彼らの父親のために作られました。
Amiga MiaAlejandro Sanz

スペイン出身のシンガーソングライター、アレハンドロ・サンスさん。
16歳からデビューしており、カミラ・カベロさんといった商業的に活躍している世界的なアーティストともコラボをしています。
また、ポップスのシンガーソングライターとして認知されていますが、フラメンコのカンタオールのような歌い方もできます。
そんな彼のバラードのなかでも特にオススメなのが、こちらの『Amiga Mia』です。
コンテンポラリーなメロディーに仕上げられており、セクシーさとロマンの両方を感じさせます。
Miserable ManDavid Kushner

TikTokでのヒットをきっかけに注目を集めた、アメリカ出身のシンガーソングライター、デヴィッド・クシュナーさん。
が2022年に制作しており、ヨーロッパを中心とした世界中の音楽チャートにランクインしました。
アコースティックギターとボーカルを主体とした温かいサウンドが印象的で、落ちつきのある彼の歌声と絶妙にマッチしています。
アンビエントな音色が美しい広がりをみせる壮大なバラードですね。
不安や孤独を包みこむ温かいメロディーに耳を傾けてみてください。