【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ
心を揺さぶる素晴らしいメロディとサウンド、エモーショナルなボーカルで訴えかけてくるメッセージ……その形はさまざまですが、バラードはいつの時代でも愛され続けていますよね。
日ごろは激しいロックやダンスナンバーを聴いている方であっても、時々はバラードに耳を傾けたい……そんな風に思うこともあるでしょう。
今回の記事ではぜひおすすめしたい洋楽バラードの中でも、男性シンガーが歌うバラードの名曲を紹介します!
ストリングスを起用した壮大なナンバーからフォーキーな佳曲、ポップなバラードに至るまで前半は近年ヒットした名曲を、後半以降は往年の名バラードをご紹介。
音楽で思い切り泣きたい皆さま、ぜひチェックしてみてくださいね。
【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ(1〜20)
It’ll Be OkayShawn Mendes

甘いルックスとボーカルで世界中の女性をとりこにしているシンガー・ソングライター、ショーン・メンデスさん。
2021年の11月に長年にわたって付き合っていた、歌手のカミラ・カベロさんと別れたことで話題になりましたね。
こちらの『It’ll Be Okay』は彼女との別れをテーマにした曲といわれており、失恋をテーマにした切ないアコースティック・バラードに仕上げられています。
失恋中の男性の方は、ぜひ和訳もチェックしてみてください。
DaylightDavid Kushner

2023年4月に発表された本作は、光と闇を巧みに用いて人間の矛盾した欲望を描き出す印象的なバラードです。
聖書からの引用や象徴を織り交ぜながら、有害な関係に引き寄せられる心の葛藤を繊細に表現しています。
デイヴィッド・クシュナーさんの感情豊かな歌声が、曲の世界観をさらに引き立てる効果を生み出しています。
TikTokでバイラルヒットとなり、オーストラリアのARIAチャートで4位、オーストリアのÖ3 Austria Top 40で2位を記録するなど、各国のチャートで高い評価を得ました。
恋愛の複雑さや人間の内なる闇と向き合いたい人におすすめの一曲です。
Favorite SongToosii

ニューヨーク生まれのラッパー兼シンガーソングライター、トゥーシーさんによる本作は、2023年2月にリリースされた心揺さぶるバラードです。
シンプルながら印象的なピアノのフレーズが、楽曲の魅力をさらに引き立てています。
歌詞では、愛する人への思いや関係の複雑さが描かれており、トゥーシーさんの感情豊かな歌声が聴く人の心に響きます。
MVは同年11月時点で1.2億回を超える再生回数を記録し、2023年を代表する大ヒット曲となりました。
失恋や切ない恋心を抱えている人におすすめの一曲です。
心に寄り添うような温かな歌声と、どこか物悲しいメロディが、あなたの感情を優しく包み込んでくれるでしょう。
I Want It That WayBackstreet Boys

日本においてはビー・エス・ビー(BSB)やバックスと呼ばれている、アメリカ出身の5人組アイドルグループ、バックストリート・ボーイズの。
3rdアルバム『Millennium』からのリード・シングルとして発表されたこちらの『I Want It That Way』は、グループの代名詞となるほどの、世界的な大ヒットを記録しました。
5人それぞれの歌声、美しく重なったコーラス、キャッチーなメロディーなど、まさに90年代を代表するポップソングと言っても過言ではない珠玉のバラードです。
Don’t Cry, Put Your Head On My ShoulderTom Odell

イギリス出身のシンガーソングライター、トム・オデルさんが2025年5月に公開した新たな楽曲は、まさに心の奥深くに響く珠玉のバラードです。
ピアノを基調とした繊細なアレンジに彼の温かみあるボーカルが重なり、悲しみに暮れる人への優しい慰めをテーマとした歌詞が胸を打ちます。
本作は9か月という制作期間をかけて丁寧に作り上げられた作品で、アルバム『A Wonderful Life』からの第2弾シングルとして位置づけられています。
妻のジョージーさんが出演したミュージックビデオも話題を集めていますね。
静かな夜に一人で聴きたくなるタイプの楽曲で、人生の困難に直面している方や心の支えを求めている方にぜひ聴いてもらいたい名曲です。