RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「N」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「N」から始まるタイトルの曲というと、あなたは思い浮かべる曲があるでしょうか?

普段、曲名のタイトルの頭文字を意識することってあまりないと思うので、パッと思いつかないかもしれませんね。

ですが、「N」から始まる英単語には「New」「No」「Night」「Need」などさまざまで、どれも曲のタイトルに使われていそうです。

この記事では、そうした「N」で始まるタイトルの曲を年代やジャンルに関係なくたくさん紹介していきますね!

これまでやってこなかった視点で音楽を探してみることで、新しい楽曲との出会いがあるかもしれません。

「N」から始まるタイトルの洋楽まとめ(281〜290)

No Reason WhyGorilla Biscuits

スキンヘッドやミリタリールックといったスタイルを持つニューヨークのハードコアシーンから1987年に誕生したバンド、Gorilla Biscuits。

本作は、1988年にリリースされた彼らのセルフタイトルEPに収録されており、激しいエネルギーとメロディックな要素を融合させた楽曲です。

歌詞では、社会的な不満や自己主張がテーマとなっており、周囲の期待や非難に対する反抗的な態度や、ドラッグ文化、暴力的な行動への嫌悪感が表現されています。

バンドは1991年に一度解散しましたが、その後も何度か再結成を果たし、2006年には重要なアルバム『Start Today』がリマスターされ再発売されました。

ハードコアファンはもちろん、社会問題に関心のある方にもおすすめの1曲です。

Night NurseGREGORY ISAACS

ジャマイカ出身のレゲエアーティスト、グレゴリー・アイザックスさんの名曲『Night Nurse』は、1982年にリリースされました。

この楽曲は、アイザックスさんの滑らかなボーカルと深い感情表現が光る作品で、レゲエ音楽の中でもとくに愛され続けています。

アイザックスさんの声が、心の穴を優しく埋めてくれるでしょう。

レゲエに親しむ方はもちろん、そうでない方にも、この名曲に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

Now It’s RealGucci Mane

Gucci Mane – Now It’s Real [Official Music Video]
Now It's RealGucci Mane

デビュー以来、ヒップホップシーンの最前線を走り続けているグッチ・メインさん。

彼のファンという方はもちろん、そうでない方への入門編としてもオススメしたいのが『Now It’s Real』です。

こちらはグッチ・メインさんが夢をかなえるまでや、これからのアーティスト生活について歌った1曲。

本作を聴けば彼の雰囲気や人となりをつかめるのではないでしょうか。

また、重低音が心地よいので、体をゆらせる曲を探している方にもオススメです。

nightmaresHard Life

hard life – nightmares (official video)
nightmaresHard Life

イギリスはレスター出身、オルタナティブR&Bやヒップホップ、ジャズにアフロビート等さまざまな音楽性を融合させた独自のサウンドで人気を集めているのがハード・ライフです。

「SOUND OF 2020」でも2位に選出され、2021年にリリースされたデビューアルバム『Life’s a Beach』は全米チャート2位を獲得、翌年にはサマーソニックで初来日するなどの活躍を見せています。

元々は「easy life」というバンド名で活動していたのですが、商標侵害で訴えられて改名を余儀なくされてしまった苦難を経て2024年6月には『tears』という曲をリリース、新たな一歩を踏み出した彼らの今後に要注目です。

nergyHardwell & Bassjackers

世界で活躍するEDMの二大プロデューサー、ハードウェルさんとバスジャッカーズの共演作『Energy』。

2024年2月9日にレーベル「Revealed Recordings」から発表された本作は、両者の音楽性が見事にマッチしているということでEDMシーンで注目を集めています。

サイケトランスとビッグルームハウスをミックスさせたような力強いドロップが印象的ですね。

「内なる力を解放し、可能性を最大限に引き出す」というメッセージが込められた、本作は今年のフェスシーズンを盛り上げること間違いなし!

Now That We Found Love ft. Aaron HallHeavy D & The Boyz

Heavy D & The Boyz – Now That We Found Love (Official Music Video) ft. Aaron Hall
Now That We Found Love ft. Aaron HallHeavy D & The Boyz

夏の暑さを吹き飛ばすような爽快感あふれる一曲です。

愛を見つけた喜びと、その愛を大切にしていく決意が込められており、リスナーの心を躍らせます。

1991年1月にリリースされた本作は、ダンスフロアを沸かせる人気曲として人気です。

ヘヴィ・Dさんの力強いラップと、アーロン・ホールさんの魂のこもったコーラスが見事にマッチしています。

ビルボードチャートで11位を記録するなど、国際的な成功を収めました。

夏のパーティーやBBQなど、楽しい雰囲気を盛り上げたい時にぴったりの一曲です。

恋人と一緒に聴けば、お互いの愛を再確認できるかもしれません。

NecrosadisticHecate

アンダーグラウンドなEDMシーンで人気を集めている女性アーティスト、ヘカテさん。

ダークコア、ブラックメタル、ブレイクコアを得意としており、世界中にコアなファンを抱えています。

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたい名曲が、こちらの『Necrosadistic』。

ブレイクコアのなかでも比較的、聴きやすい部類の楽曲で、全体を通してメロウに仕上げられています。

ガヤガヤとしているのにもかかわらず、しっかりとメロディーも感じられる構成がすばらしい作品です。