【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
スポーツを盛り上げるためには音楽が欠かせませんよね!
そんなスポーツにまつわる音楽の中でも特にテンションが上がるのが、選手が登場するときの登場曲です。
海外チームとの試合などを観戦していると、かっこいい洋楽が登場曲に使われていて、気になっていたという人も多いんじゃないでしょうか。
そこで、この記事では洋楽のスポーツ登場曲の中から特にオススメのものを集めてみました。
お気に入りの曲が見つかったら、ぜひトレーニングやスポーツをするときに聴いてみてください!
- テンションMAX!野球の応援歌・登場曲で使われる人気の洋楽
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 洋楽のスポーツ応援ソング。おすすめの応援歌・ファイトソング
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
- 入場曲やチャントも!NBAの試合を盛り上げる定番曲・BGM【2025】
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- サッカーの応援歌・テーマソング。定番のチャントやアンセムまとめ
- スポーツの入場曲。アスリート・アンセムの名曲、人気曲
【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM(161〜170)
Lose YourselfEminem

哀愁のピアノのフレーズが流れるイントロを耳にした瞬間、世代であれば即座に大ヒット映画『8 Mile』を思い出してしまうのでは?
エミネムさんが自ら主演を務めた映画の主題歌として2002年にリリースされて大ヒットを記録、アカデミー賞を受賞するなどヒップホップの枠内をこえた評価を得た楽曲が、この『Lose Yourself』です。
エミネムさん自身の人生観が色濃く反映された歌詞は内省的ながらも、ポジティブなメッセージが込められており、聴く人に勇気を与えてくれます。
そんな名曲を入場曲としていたのが、総合格闘家のケビン・ランデルマンさん。
負けられない試合に臨むとき、ハードなトレーニングをこなす際にも、この楽曲を聴いてチャンスを逃さず自分の物としましょう!
Let It GoIdina Menzel

アメリカのMLB、Cleveland IndiansのZach Waltersの登場曲。
ディズニーのアニメーション映画「Frozen」で使用された曲です。
複数のトニー賞を受賞している、ロバート・ロペスとクリスティン・アンダーソン・ロペスの夫妻の作曲チームによって制作されました。
【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM(171〜180)
The BayMetronomy

2000年代のニューレイヴムーブメントに突如現れたロックバンド。
シンセサウンドを多用し、メロディアスな展開を得意としています。
大人っぽくて都会的、アンビエントな雰囲気も漂いオシャレな1曲となっています。
Calm DownRema, Selena Gomez

ナイジェリアのシンガー、ソングライター、ラッパーとして活躍するレマさん。
2019年にリリースした『Dumebi』で大ブレイクを果たし、Afroraveというアフロビートの新しいサブジャンルを提唱しています。
そんな彼の代表曲ともいえるのが、こちらの『Calm Down』。
2022年2月にリリースされたデビューアルバム『Rave & Roses』からの楽曲で、セレーナ・ゴメスさんとのリミックスバージョンも話題を呼びました。
パーティーでの一目惚れをテーマに、強烈な魅力に圧倒される様子や、本音を素直に伝えることの大切さが歌われています。
スポーツ界でも人気の高い1曲で、北海道日本ハムファイターズのライデル・マルティネス選手の登場曲としても使用され、ノリの良いビートに乗せたポジティブなメッセージが、スポーツマインドを盛り上げてくれること間違いなし!
HigherSigma ft. Labrinth

テニスのATPファイナルズにおいて、2017年の入場曲として流れていたのがこの曲です。
イギリスのDJデュオであるシグマと、歌手のラビリンスがフィーチャリングしたこの曲には、「より高みを目指そう」というメッセージが込められています。
荘厳な雰囲気の中で炎が燃えているような力強さを感じる曲です。
Shake It OffTaylor Swift

こちらは2014年にリリースされたカナダ出身の歌姫、Taylor Swiftの『Shake It Off』という曲です。
Taylorがあれこれとゴシップをする彼女のアンチに向けて書いた曲でもあります。
どんなに嫌なことがあっても曲にしてしまう、そんな彼女のたくましい部分を感じられる一曲です。
まるでチアリーダー達が踊っているような曲調はスポーツをする人たちの気分を上げてくれるのではないでしょうか。
Paint It, BlackThe Rolling Stones

アメリカのMLB、Cincinnati RedsのJoey Vottoと、Houston AstrosのJason Castroの登場曲。
落ち込んでいる人の立場から書かれている曲です。
1987年から1989年にかけて放送された、ベトナム戦争に関するCBSショー「Tour Of Duty」の主題歌として使用されました。






