RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた

夏になると聴きたくなる曲、音楽好きの方であれば誰もが1つや2つすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。

今年の夏はドライブでどんな曲をかけようか、旅行のお供のBGMはこの曲にしよう……そんなことを考えるのも楽しみの1つですよね。

今回はそんな夏にぴったりの洋楽のオススメ曲を、最新のナンバーを中心として集めてみました。

「夏の曲」にはあえてこだわらず、暑い日差しの中で聴きたいアップテンポな曲から、夏の夕暮れ時に似合うチルでメロウな曲まで彩り豊かなラインアップでお届けします!

最新の注目曲をチェックする上でも役立つプレイリストとなっていますから、ぜひお楽しみくださいね。

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(141〜150)

L.O.V.E. feat. EARTHGANG, Jon Batiste & SherwynYung Bae

Yung Bae – L.O.V.E. feat. EARTHGANG, Jon Batiste & Sherwyn (Official Video)
L.O.V.E. feat. EARTHGANG, Jon Batiste & SherwynYung Bae

夏にビーチで聴きたい曲と言えばヤング・ベーさんの『L.O.V.E. feat. EARTHGANG, Jon Batiste & Sherwyn』。

キャッチーなフレーズ、ディスコ風なサウンド、ひと夏の恋を歌った歌詞、どれをとっても夏にピッタリの作品。

音楽デュオ、アースギャング、歌手のジョン・バティステさんとシャーウィンさん参加したことで、パワフルさもある作品に仕上がっていますよ。

プールでヤング・ベーさんがエクササイズする涼しげなMVも合わせてチェックしてみてください!

Passport Bros (with J. Cole)Bas

Bas – Passport Bros (with J. Cole) (Official Music Video) ft. J. Cole
Passport Bros (with J. Cole)Bas

ラッパーのバスさんがSNSに投稿すると、たちまち口コミが広まったのが『Passport Bros (with J. Cole)』です。

こちらはコンガのような音色をメインに使用した、リゾート感あふれるポップソング。

J. コールさんとコラボし交互にラップすることで、にぎやかな印象も与えてくれています。

また、歌詞の中にビーチやリゾートを連想させるワードが多く盛り込まれているのも魅力ですね。

聴けばバカンスにいったような感覚を味わえます。

Harbor LightsBoz Scaggs

海で撮影されたジャケット写真も印象的な『Harbor Lights』を紹介します。

こちらはアメリカのシンガー、ボズ・スキャッグスさんが手掛けた曲で、ジャズとロックを合わせたような曲調に仕上がっています。

一方歌詞は、異国の海岸で、故郷におもいをはせる様子を描く内容です。

詳しくは明かされていませんが、そのなんとも悲し気な雰囲気が聴く人の心を揺さぶります。

聴きなじみのある地名が登場するので、そこにも注目して見てください。

SummertimeFLO

FLO – Summertime (Official Video)
SummertimeFLO

夏は旅行に行く、もしくはレジャーをタ楽しみに行くという方も多いのではないでしょうか。

そこで紹介したいのが『Summertime』です。

こちらはイギリスのガールズグループ、フローが手掛けた1曲。

曲の冒頭では夏に遠出する計画を立てている女性のウキウキしている気持ちが、後半では女性が飛行機に乗ってどこかへ飛び立っていく様子が歌われています。

トロピカルな雰囲気のR&Bソングなので、バカンス気分を高めたい時にもぜひ。

Summer GirlHaim

暑い夏だからこそ、涼し気な曲でいやされてみてはいかがでしょうか?

そこで紹介するのがハイムの『Summer Girl』です。

こちらはジャズ調のメロディにハミングを取り入れた曲で、なんとも優雅な印象です。

一方で歌詞は、夏の片思いを描くというものに仕上がっています。

ほんのり恋心を描いている程度の描写なので、しんみりしすぎませんよ。

それからボーカルを務めるダニエル・ハイムさんの、高音ボイスにも注目です。

WATATIKAROL G

KAROL G – WATATI (feat. Aldo Ranks) (From Barbie The Album) [Official Music Video]
WATATIKAROL G

コロンビア出身のシンガーソングライターとして注目を集めているカロルGさん。

彼女の『WATATI』は、コロンビアの公用語であるスペイン語で歌われており、その響きがラテン調のトラックと絶妙にマッチしている至高のアッパーチューンです。

聴いているだけで体が熱くなりそうな、夏にピッタリの本作。

特筆すべきは、パナマ出身のシンガーでラッパーのアルド・ランクスさんをフィーチャーしている点で、彼の笑い声をまぜた陽気なラップは思わずテンションが上がっちゃいますよ!

DiveLost Frequencies & Tom Gregory

Lost Frequencies & Tom Gregory – Dive (Art video)
DiveLost Frequencies & Tom Gregory

ベルギーの音楽プロデューサー、ロスト・フリクエンシーズさん。

彼がイギリスのシンガーソングライター、トム・グレゴリーさんとともに手掛けたのが『Dive』です。

こちらは夏の雰囲気が味わえるハウスミュージック。

ダンスナブルなサウンドにのせて、夏にリフレッシュする様子が歌われています。

サウンドも歌詞も清々しい印象なので、聴けば晴れやかな気持ちになれそうです。

2人だからこそ作り上げられた楽曲といえるでしょう。