RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「や」から始まるタイトルの曲

この記事では「や」から始まる曲タイトルの歌をご紹介しています。

「や」から始まる曲、といってあなたは何曲思い浮かぶでしょうか?

そう言われると、なかなか出てこないものですよね。

何かの時に役に立つ、たとえば縛りのあるカラオケの時や、しりとりカラオケなど?にもきっと役立つのではないでしょうか?

大ヒットした往年のヒットソングから、最近ヒットしたあの曲まで、新旧を問わずに幅広くご紹介しています。

何かの時にお役立てください!

「や」から始まるタイトルの曲(211〜220)

優しさの剣Novelbright

Novelbright – 優しさの剣 [Official Music Video]
優しさの剣Novelbright

透きとおるようなハイトーンボイスとストレートなロックサウンドでリスナーの心をつかんでいる5人組ロックバンドNovelbrightの9作目の配信限定シングル曲。

テレビドラマ『漂着者』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、ボーカルを前面に出したアレンジでありながら骨太なバンドサウンドがテンションを上げてくれますよね。

全体をとおしてキーが高いためカラオケで歌う場合にはキーを下げて歌いやすくするのも方法ですが、音程の跳躍が多く難易度は高い楽曲です。

それだけに歌い切れたらかっこいいので、よくカラオケに行く方であればぜひ挑戦してみてほしいナンバーです。

やすみ君のことOKAMOTO’S

OKAMOTO’S feat 和田唱 おやすみ君のこと
やすみ君のことOKAMOTO'S

小さいライブハウスでのライブ映像です。

ミュージシャンからのファンが多いと評判の彼らを象徴するように、トライセラトップスの和田唱さんがサプライズで登場しています。

アコースティックギターをベースにした原曲の完成度の高さもあり、和田さんが歌うことで新たな曲の一面が生まれています。

YOUNG BLOODONE N’ ONLY

ONE N’ ONLY/“YOUNG BLOOD” Music Video
YOUNG BLOODONE N' ONLY

ドライブをしながら流すのにぴったりじゃないでしょうか。

ダンスボーカルユニットONE N’ ONLYによる作品で、2022年に発売。

リズミカルなビート、うねるベースラインにヒップホップの要素が取り入れられたフロウ……その絡み合いがかっこいいです!

聴いているうち自然と肩が揺れてしまいます。

まさに「ウーファーを鳴らしたいときの音楽」って仕上がりですよね。

音量を上げて、曲の世界観に飛び込んでしまいましょう!

約束の朝ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『約束の朝(Short ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『Yakusoku No Asa (Short Ver.)』
約束の朝ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティのカップルの日常を歌ったような曲です。

朝起きた時に彼女が隣にいるという幸せがうれしいという歌詞が素敵です。

付き合いたてのカップルが歌ったらカラオケでとても盛り上がるし、さらに愛情が深まると思います。

Your BodyPretty Ricky

Pretty Ricky – Your Body (Official Video)
Your BodyPretty Ricky

異母兄弟4人組のプリティ・リッキー。

ボーカル一人とラップ3人というちょっと不思議なグループです。

曲の構造を見ると、4人の役割分担が良くわかります。

夏になると聴きたくなるホットな1曲。

MVもホットでアツいです。

やってもないのにRAY

RAYさんの代表曲として知られる本作は、耳に残るメロディと真っすぐな歌詞が魅力です。

自己啓発と積極性をテーマに、夢や目標に向かって前進する勇気を歌っています。

2015年6月にリリースされ、YouTubeで500万回以上再生されるなど大きな反響を呼びました。

アルバム『ポガティブ』に収録され、オリコンインディーズチャートで2位を獲得。

RAYさんの力強い歌声とレゲエのリズムが心地よく、忙しい朝にも気持ちをリフレッシュさせてくれます。

人生の困難に立ち向かう勇気が欲しい時、ぜひ聴いてみてください。

約束Roselia

【試聴動画】Roselia 10th Single 「約束」(1/15発売!!)
約束Roselia

2020年初頭に発売された10枚目のシングルにして激しい音は抑えめの楽曲。

歌詞は全編優しくRoselia流の人生応援歌のような気がします。

人生は楽しいことよりもつらいことの方が多いかもしれない、でも負けるな、これは二人の約束だ!みたいな物語がこの曲にはあります。

いつものRoseliaとは違うまた新しい魅力を発見できる1曲です。