「や」から始まるタイトルの曲
この記事では「や」から始まる曲タイトルの歌をご紹介しています。
「や」から始まる曲、といってあなたは何曲思い浮かぶでしょうか?
そう言われると、なかなか出てこないものですよね。
何かの時に役に立つ、たとえば縛りのあるカラオケの時や、しりとりカラオケなど?にもきっと役立つのではないでしょうか?
大ヒットした往年のヒットソングから、最近ヒットしたあの曲まで、新旧を問わずに幅広くご紹介しています。
何かの時にお役立てください!
- 「や」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ゆ」から始まるタイトルの曲
- 「よ」から始まるタイトルの曲
- 「が」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【昭和歌謡の名曲】若い世代にも支持される魅力的な昭和歌謡
- 「よ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「ゆ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ
「や」から始まるタイトルの曲(221〜230)
やさしさに包まれたならSOTTE BOSSE

クラブジャズユニット・i-depのメンバーによるユニット、SOTTE BOSSEによるカバー。
ボサノバアレンジにより踊り出したくなるような曲調に変化しながらも、原曲の美しいメロディーがうまくいかされた、秀逸なアレンジが心地良いカバー作品です。
Young, Wild & FreeSnoop Dogg & Wiz Khalifa

ハードコアなラップを主体としたサウンドと洗練されたトラックによって信頼を集めているスヌープドッグとウィズカリファによる友情ソングです。
ムーディーなメロディーに普遍性があり、クラブにおいても圧倒的な人気を誇る曲として多くの日本人にも馴染み深くなっています。
YOUTHTENDRE

バンド活動と並行してさまざまな音楽活動をしてきた河原太朗さんによるソロプロジェクト、TENDRE。
活動5周年の節目に制作された4曲入りEP『BEGINNING – EP』に収録された中でも唯一の新曲となった『YOUTH』は、フックのあるベースラインをフィーチャーしたアンサンブルが耳に残りますよね。
すべては時間の流れが解決してくれると感じさせてくれるメッセージは、目の前のことで悩む方の気持ちを軽くしてくれるのではないでしょうか。
浮遊感のあるメロディーやアレンジが心を癒やしてくれる、ずっと聴いていたくなるナンバーです。
ヤングDAYS!!THE ポッシボー

2018年8月をもって解散する「チャオ ベッラ チンクエッティ」(旧名称はTHE ポッシボー)の記念すべきデビュー曲。
モーニング娘。
がもともと歌う予定だったこの曲ですが、急きょ別の楽曲がタイアップとして決定してしまったことでTHE ポッシボーが歌いデビューまでこぎつけられた奇跡的な歌です。
元気が出ます。
優しくなれたならTOKYO世界

日本のヒップホップシーンで注目を集める新鋭ラッパーTOKYO世界さんの楽曲。
昭和歌謡の影響を感じさせるドリーミーなヒップホップで、優しさや変化を願う心情が込められています。
2024年9月にデジタル配信でリリースされ、彼の独自のスタイルである「昭和歌謡VIBES」が強く表れています。
not opn(別名義:Y ohtrixpointnever)がプロデュースを担当し、心地よいビートに乗せて感情を率直に表現するリリックが特徴的。
自分や他者への葛藤、許しをテーマにした歌詞は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
自信が持てない時や、優しくなりたいと感じる瞬間に聴いてみてはいかがでしょうか。
youthTroye Sivan

幼少期から俳優としても活躍し、影響力のあるティーンとして注目されているTroye Sivanの「youth」は、青春をテーマにした一曲です。
ゆったりとしたテンポで淡い雰囲気が魅力のこの曲は、夏が過ぎた秋にピッタリの一曲です。
夜行列車Twigy

熱狂的なヘッズを抱えるTwigyさんとMICROPHONE PAGERとして活躍した後、ソロとしてもいぶし銀のスタイルで人気を集めるラッパー、P.H.さんによる名曲『P.H.』。
ヒップホップシーンで活躍する2人ですが、本作はやや変則的なヒップホップで、ところどころにダンスホールの要素を感じさせるトラックになっています。
2人のフロウが抜群にユニークなので、変則的なヒップホップに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。